アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 147

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • エアバッグのカバー固定

    147ではお馴染みのエアバッグカバーの浮き。 本来クリップで2箇所固定しているのですが片側が折れてる。 もう片側のクリップも折って開けます。 エアバッグ内部はこんな感じ。 下側が新しいクリップ(ebayで送料込み950円)。 古いクリップの1つはオーディオデッキの後ろの方に転がっていってしまったw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月30日 11:35 lapi1910さん
  • インナーハンドルケースのネバネバ除去

    お約束のコレを綺麗にしようと思います。 いきなりですが車から外した後の画像(笑) お分かりのように、ウェスにネバネバが大量に付着…orz こりゃ触る気起きないわ…´д` ; 金属クリップと当てゴムとツィーターを外します。 ちなみにツィーターはクルッと回すと外れます(笑) 諸兄方に習い、塩素系漂白 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月9日 20:49 ツブラ1119さん
  • サイドブレーキカバー交換

    2012年に購入したしたコレミヤのカバー。 赤いワンポイントがお気に入りでしたが、退色激しく交換することにしました。 術式はイタ雑のDo It Yourselfに詳しく! http://www.italiazakka.co.jp/factory/yourself/chap_17/chap_17. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月13日 22:38 fontanaさん
  • ドアノブ革巻き2/4運転席 その1

    まず内張りをはずします スイッチを止めているネジをはずす 下はここと・・・ ここが2箇所 レバーの裏蓋をめくってネジをはずして・・・ これだけ外れます スイッチを持ち上げコネクターをはずして・・ ノブの内側をはずして・・・ 続く・・・・・

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月24日 15:46 設備担当さん
  • ドアノブ革巻き2/4運転席 その4

    ・・・続き 巻き巻き 巻き巻き 裏の中央に張り合わせを縫います 見えませんが手触りが違います 私は家庭科縫いですが・・本格的にステッチを入れてもいいかも(器用な人は) ふたの部分を切り抜きます 革の厚みが増した為 キャップがしまりません・・・・・ キャップを斜めに削ります ハイばっちり・・ 後は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月24日 16:29 設備担当さん
  • alfa 147 フロントルームランプ マップランプ 修理

    フロントガラスの日よけを外すと何か落ちて来ました。 ぷらーん としてますが配線は無事。 ちょっとビックリしました。 すぐに取り付けましたが、 ガタが多く軽く触るだけで外れてしまいますので 修理します。 外し方 赤↓方向に押しつけ 黄〇の辺りに爪があるので押し下げると 簡単に外れます。 赤〇の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月26日 20:22 passatempoさん
  • 発煙筒を純正ぽく固定

    アルファ乗りの壱伍郎さんの整備手帳を参考にさせていただきました!ナイスアイデアです。 58円でっせ!サイズ合わせたらピッタリ! ブラスドライバーが空回り😭トルクスネジでした。 純正クオリティー😁

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月12日 18:25 spikenさん
  • メ―タ―パネル内側変な汁拭き取り

    いきなりメ―タ―パネル内側から変な汁が垂れているのを発見! メ―タ―の上と下にある菊型?のネジを外してメ―タ―ごと前に引っ張り出し 引っ張り出したメ―タ―の上2箇所横2箇所の爪を外してメ―タ―パネルを外しました。 そして内側の変な汁を拭き取り(グリスが暑さで溶けて垂れた汁見たいです。) 元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月31日 09:56 ちょいあつさん
  • バニティミラー照明追加

    うちの147はよくわからない寄せ集めなのか、元々なのか、サンバイザーのバニティミラーに照明ユニットがあるのに、配線がなく照明が付きませんでした。 その後、サンバイザーが落ちてくるので(笑)、GTA左H用に交換。 GTA用に大した意味は無いです。ヤフオクで安かっただけ。 こちらも、電球、カプラーまで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月15日 22:15 にしけん@calibraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)