アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • ルーフライニング

    一年ほど前から天井が垂れてきて。。。 結局スプレー糊を吹いてもまんべんなく噴けず。 後方視界も遮られる始末... そこで いくつか見積もりして 仕様と価格のバランスを勘案し依頼 仕上げはきれいで 皴や拠れもなくきれいに  後方視界もばっちり ルーフはGTAの黒がなく 通常の147に近い濃いグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 22:23 みゆきち@GTAさん
  • 染めQスゲ〜

    以前買ってあった染めQ,シートの補修に使おうか悩んでましたが、色褪せた黒の生地を染めてみて、その仕上がりに使用を決断!サイドサポートが大きいのか、だいぶ擦れてます。 シュシュッと吹き付けた翌日の仕上がり。素晴らしい!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 22:06 Mr.cableさん
  • 天井垂れ下がり修理(取り外し編)

    猛暑の影響か、突然天井が垂れてきました。 張り替える為に取り外します。 まずは取手です。 前後左右4つ全て外します。 根本のカバーを外すとネジが現れますから、これを緩めれば簡単に外せます。 次にサンバイザーを外します。 バイザー本体と受ける側の小さな樹脂パーツがそれぞれネジ一本で固定されてます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年9月29日 16:52 むるきちさん
  • グローボックス取っ手ぐらつき修理

    知らぬ間にグローボックスの取っ手がぐらつきだしました。 色々調べた結果このやり方しかないので挑戦してみました。 だいだいの位置を決めてドリルで穴を開けて 2.5の6角レンチで緩んだネジを締めておしまいです。(о´∀`о) 開けた穴は普段見えないのでそのまま放置です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 20:58 ちょいあつさん
  • 天井に断熱材貼り付け

    8月、特に黒い車には厳しい季節ですね。 先月、ルーフライニング貼り替えついでに断熱材(写真右側)を仕込みました。 密林でたったの2200円也(送料込)。 厚みはそこそこありますね。 片面が両面テープになっているのでカットして貼り付けるだけの簡単施工。 粘着力はかなりあります。 断熱材を貼る前の天井 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年8月3日 20:57 lapi1910さん
  • サンバイザー取り付け修理

    運転席側サンバイザーは根元からもげ、助手席側サンバイザーは板バネ内部折損で綺麗に閉じなくなってしまいました……最終的には助手席側も自分でもぎ取ったけど(笑)。 ヤフオクで中古品を入手してまいりました。ブツは147後期2.0L(GH-937AB)用とのことで、私の1.6L(GH-937BXB)より上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 15:09 ゴー@さん
  • 車内の快適性向上いじり

    初期の楽ナビが付いてた147。 マイクは付いているがBluetoothが使えない。 故障かと思ったらBluetoothユニットが付いていないことが判明。 で、某オクにて中古ユニットを入手。 意外に相場が高く、安いものが出るのを待つのに時間かかりました。 で、無事にペアリング完了でハンズフリーが出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 19:06 jin-nさん
  • ドア内張り浮き防止

    貼り直した内張りが浮いてきました。 逆Rだから仕方ないなぁ。 構造上の問題です。 某車屋さんのブログで天井の垂れの応急処置として虫ピン使って押さえてましたが、試したけど見た目がイマイチ。 ピンの頭が小さくて数本打ち込まないと固定できないです。 逆転の発想であえて目立たたせる事に… 目立っていいなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月23日 13:20 むるきちさん
  • さらにショートストローク化&ブーツストッパー

    実家にあったテレビショッピング購入のダイヤモンド刃で。 1時間の筋トレを車内で。 感動(疲れた~) ブーツをいい位置で止めるストッパー。売っているのは無駄に高いので、頭を働かせてホームセンターでゴムを購入。こんなので十分仕事はします(^-^)v ちゃんとしたオレカのショートストロークパーツも入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 09:57 spikenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)