アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • インジェクターの配線保護

    前回はインジェクターの配線保護の為に、ヘッドカバーに遮熱テープを貼ってみました。 今回はヘッドカバーの遮熱テープを剥がして配線に貼りました。 完成すると見えませんが、地味に効果が出ると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 10:52 147gtaさん
  • ワコーズフューエルワン注入

    年に一回メンテの為注入します。 満タンにするときに入れるだけ!! 毎回二本連続で使用します。必ず1回目満タンに入れてからしっかり燃料使い切り、2回目注入してます。これで燃料系はクリーンになるはず^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月3日 16:30 ア~~ルさん
  • ドーピング!

    以前知り合いからもらったものです。 オイル交換と同時にドーピングしました。 多少吹けがよくなったかな? 3月にRECS施工したばかりなのでそんなに効果がわかりませんでした……… ちなみに、RECSは年1でやっていこうと勝手に思っています(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月7日 17:27 改心しない大酒のみさん
  • ガソリンタンクに

    WAKOSのフエールワンを入れてみました。まずは満タン時に1本。次の満タンはスルーして、その次にまた1本いれてみます。効果が体感できるかどうかわかりませんが、まぁ悪いものではないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 18:10 uniunitakoさん
  • ワコーズ フューエルワン

    給油の際に こういったケミカル剤では珍しく良い評判がそこかしこから聞こえてくるコレを入れてみました。 効果のほどはいかがかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 13:27 卍ダーさん
  • フューエルワン 注入

    備忘録として 2回目のフューエルワン注入 34949㎞走行時点

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 15:52 山王倶楽部さん
  • NOS燃料添加剤

    しばらく、燃料添加剤を入れてなかったので 添加してみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 13:16 森@単車乗りさん
  • ラムダセンサー・エアマスメーター交換

    チェックエンジンランプが2度目の点灯したので、エアマス・ラムダセンサーを交換しました。 燃費が良くなると良いな^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 15:39 odawara0465さん
  • 20140531~燃料添加剤投入

    燃料に注入。 燃料をマイクロミスト化して燃焼促進してカーボン・スラッジを除去するらしい。 しかも、プラグのカーボン・スラッジも除去するとのことで今回採用! さて、その効果はいかにww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 15:59 慎@神戸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)