アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クランク角センサー交換

    前期から後期に乗り換えたときにセレの調子が悪かったため 前期のセレポンプ(取替え後1年以内)とセレコンピューターを後期に移植したのですが、アイドリング近くになるとガコンと言って止まってしまうのでMultiecuscanを繋いで見るとエンジンスピードのセンサーエラーと出ていたため、クランク角センサー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月2日 10:31 alfapoosanさん
  • 携帯していると便利かも?

    余りの安さにビックリ! ポチって購入(笑 リセットして駄目な場合は、主治医に頼みます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月21日 12:16 ラビット.さん
  • クランクプーリー交換

    今回これに交換  レッドポイントのアルミクランクプーリーです。 純正プーリーにはゴムダンパーに亀裂があったので交換。 工具はリブビットです  M9。 ストレートのリブビットセットです。 トルクスに似ていますが、形状が違います。 15のスーパーロングメガネがあればテンショナーをゆるめてベルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月17日 23:23 es355さん
  • アンダーカバー補修

    アンダーカバーがぼろぼろで、タイラップ留めしてたので補修しました。白い箇所が補修したところです。一番上のところは、ちぎれてましたが、完全にくっつきました。一ヶ月経ちましたが、強度は問題ないです。アンダーカバーの取り外し、取り付けが面倒ですが、この補修は簡単でおすすめです。最後に黒で塗って完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月21日 16:07 Panda156さん
  • ラムダセンサー交換にてエンジン完調に⁉️

    色々あって、最終的にはエキマニ部のラムダセンサー2がダメそう、、、速攻で注文 届いたボッシュのラムダセンサー ヤフーショッピングで買いました。 焼き付き防止のグリースが塗ってあります。 ジャッキアップなしで車体下側に潜りこんで22㎜に合わせ、モンキーレンチでこっぱずします^^; よい子は真似しない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月18日 11:05 ぼうんのうさん
  • O2センサー(ラムダセンサー)交換

    O2センサー全部交換(4個) 部品は、汎用タイプを持ち込みでお願いしました。 その他EXマニ遮熱板溶接外れ修理も。 交換後、燃費が改善されました。 次回の給油後に燃費を比較するのが楽しみです。 ※追記 交換前 4km/L 交換後 6km/L

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月24日 13:10 MARUMIさん
  • セレスピードシステムエラー表示でアキュームレーターの交換

    走行13.4万㎞、セレスピードシステムエラー表示と警告音がシフトチェンジの度煩く、停車時のNに抜ける(アキューム内の圧が1回のシフトチェンジで一気に下がるのが原因でコンピューターがエンジンストップ回避の為にNにするらしい)ので交換しました。アキュームレーターが27mmの🔧で頑張っても外れなくてパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月26日 23:27 Lily.Tさん
  • タイミングバリエーターソレノイド(フェーズバリエーターソレノイド)交換

    おなじみタイミングバリエーターソレノイドのオイル漏れです。 写真を取り忘れたのですが、コネクター内部もオイルまみれで、交換せざるを得ません。(156についてる古いタイプは分解できますが、これはシェルが圧入されてるので分解不可です) ということで、交換すべく部品屋に聞いたところ生産中止 & 国内在 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月7日 19:40 44intさん
  • ♪整備は続くよどこまでも。 ドライブベルト編

    ドライブベルトの様子を見たらだいぶお疲れのご様子。 この子は、6PK1962がついていました。 エンジン番号により2品種存在するそうです。 ネットでマイレ製を3000円で入手。 6PK1965 手持ちのボックス+ブレーカーバーでは、エアコン配管に干渉しました。 ジーノ君で工具を買いだし。 3軒はし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月28日 19:32 なみちゅうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)