アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 147

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 51500km  オルタネーター交換

    昨年9月に開催されたARC 関東Rd.4で、トラブルによりオイルを被ってしまったオルタネーター。 何とか生きていたんですが、とうとうご臨終。 電圧のモニタリングをしていたので、突然死→不動という最悪のパターンは避けられました。 何らかの方法で走行中も電圧のチェックが出来るようにしておくと安心で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 23:27 NekoDさん
  • ショートアンテナ

    アルファロメオ純正ショートアンテナ(リネアロッサ用/150mm/ネジ径5mm)を取り付けました。 純正アンテナと比べるとかなり短いです。 純正ではこんな感じです。 ショートに取り替えるとどうなるか楽しみ!! 取り替えました。いい感じの短さで精悍なイメージに変わりました! アンテナの片側側面にさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月22日 18:00 もとやん7さん
  • ヒューズ交換

    まずは室内側。コラムの下側を開けるとアクセス出来ます。ハンドル外したほうが作業はラクかも。 ヒューズはフジックスのセットを使用。太平洋精工製らしい? 交換完了。 外したもの。外観で劣化が伺えますね。 エンジンルーム側も。ヒューズボックスはバッテリーの前。今日はミニ平型タイプだけ交換。 交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 15:17 せっきー@147&DELTAさん
  • レーダー探知機を活用してバックカメラを設置

    バックカメラを取り付けました。この車にはナビが無いのでカメラモニターが問題ですが、レーダー探知機が対応しているのでこれを活用することにしました。取り付け後はこんな感じに映ります。車庫の中の映像です。小汚さは目をつむってください。 カメラは極力目立たないように、バックランプ一体型にしました。中華の安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 15:45 のん☆tymさん
  • リアハッチオープナー&センサー交換

    警告ランプが点いたままになったので、ディーラーで診て貰いました。 カバーを外し、パーツ交換です。 こんなパーツなんですねぇ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月22日 16:15 My Partner Alf ...さん
  • ドライブレコーダーの設置準備

    ドライブレコーダー Garmin Dash Cam 46Z の取り付け準備をしました ファームウェアのアップデートも行いました 外したままだったので 両面テープを綺麗に剥がします いつも使ってるステッカー剥がしを活用 前後とも綺麗に剥がしました これは前カメラ用のフロントガラスに貼る部品 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 14:53 駿(†|ξ)さん
  • シガー電源の増設

    ヘッドユニット周りの取り付け作業の時、シガーソケット電源の増設も行いました ヘッドユニット裏の電源系からの分岐でラインを準備しておきましたので、接続して置くだけなイメージです 予定外、、、 ここからポータブルナビのUSB電源を取ろうと思っていましたが シガーソケットへの挿し込みが不安定なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 14:16 駿(†|ξ)さん
  • ブレーキスイッチ交換

    ブレーキスイッチの不良により ブレーキランプが不点灯やASRの警告が 出ていたので、接点復活剤で対応してましたが…限界を感じたので交換です 新しいブレーキスイッチです 交換する時はハンドル下に潜り込んで作業でした…キツかった… ブレーキスイッチは東京の部品商さんに 行き買いました ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 19:34 森@単車乗りさん
  • リバース連動ミラー・ユニット取り付け未遂

    届いたリバース連動ミラー・ユニットを取り付けます。 内容物はシンプルです。配線やギボシ付けて準備します。 助手席側のサイドシルを外し、フェルトをめくると電気類のコードが見えます。 検電テスターで探します。 まち針を使うテクニックを何処かで見たので参考にさせてもらいました( ー̀дー́ )キリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月11日 21:52 keninaloneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)