アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • Volo Performance VP12 Performance Chip 取り付け

    この製品、マニュアルによると本体の4色の線を車体側OBD2メスコネクタに繋がっている線(コネクタ裏から引っ張り出す)へ繋ぐのですが、147の車体側OBD2メスコネクタは基板に直付けなので取れず、仕方がないのでOBD2分岐コネクタを使って、表からカプラーオンの形で取り付けました。 めんどくさい人は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月3日 19:37 senyoRRさん
  • VOLO VP12 Performance Chip

    VOLO VP12 Performance Chip FIRMWARE:Rev7.6(OBDコネクター付き) OBDポートへ繋ぐだけでOKのお手軽サブコン。 車種ごとのデータが書き込まれている。 燃調を補正していると思われるが、点火時期等を含めてどこまで補正しているのかは不明。 接続後学習する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月29日 00:31 やまかつ147→MITOさん
  • エラー検出

    備忘録として 8/17 14時頃 ・ABSとVDC、サイドブレーキの3つの警告灯が点灯 ・車速パルスも信号が来ていなかったのか、スピードメーターも動かない (記憶が定かではありませんが多分オドメーターも付いてなかった可能性あり。10キロくらい走ったはずだが増えてなかったような…気がする) ・ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月18日 19:03 HAL@AEGさん
  • セレECUをドゥカティコルセのECUに交換(人柱)

    セレコンピュータの話なんですが、イギリスのHPで、ドゥカティコルセのセレコンピュータはスポーティーなんて書いてあったので、平成20年式の並行物のドゥカティコルセのセレコンピュータに交換してみます。 正規物は、このコマンドでセレECUに入れます。 46から始まるこの車についていた純正のセレECUです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年3月3日 10:27 alfapoosanさん
  • ボディコンピューター交換。

    日曜日、待ちに待ったボディコンピューターの交換に行って来ました。 こちらがボディコンピューターが入って来た箱。 発送日時は9/12になっています。 イタリアから船で運ばれて来たそうですが、3ヶ月もかかるなんて、、、。 こちらが、お馬鹿になった壊れたボディーコンピューター。 ケースを開けた状態。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月17日 22:36 ルディの部屋。さん
  • VP12 Performance Chipのバージョンアップ

    もともとこの車についているのが、2002年147用のファームウェア7.0でした。 VOLOのHPをのぞいてみたら7.6までバージョンアップしていたので、せっかくだから2005年147用の VP12 Performance Chipを購入しました。 以前VOLOに問い合わせたところ、2002年のVP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月8日 11:09 alfapoosanさん
  • エアフロ疑似信号サブコンの取り付けとレポート

    http://www.tuningwizard.co.uk/index.php?main_page=product_info&cPath=67_129_552_494&products_id=227 こちらのTUNING WIZARDの40BHP POWER CHIP&FUEL SAVERをイギリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月6日 09:29 alfapoosanさん
  • VP12サブコンの移設

    いつもステアリングの下で隠れていたサブコンを見やすくするために、灰皿の中に移設しました。 ノンスモーカーならではの移設です。 VP12の配線は、90cmほど延長しています。 灰皿の脇に穴をあけてケーブルを通しました。 スポンジ両面テープを下にひいて固定してます。 キャリブレーションが済んで、4つの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月17日 11:52 alfapoosanさん
  • Mulutiecuscan 取説印刷

    プントちゃんで使ったMulutiecuscanが147でも使えるので、マニュアルを印刷してきました! 今はバージョンが1.6になっているみたいですね! グラフのページは後でカラーで印刷してこようかな!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月4日 19:21 もんぬぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)