アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

コードカードについて - 147

 
イイね!  
Eastwood

コードカードについて

Eastwood [質問者] 2006/08/29 08:37

最近 147TS MTを中古で購入したのですがコードカードが付属していませんでした。マスターキー(キーレス)は有るのですが、もし、キー紛失等をしてしまうととても不安です。スペアキーの作成と再発行は可能なのでしょうか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:867746 2006/08/29 08:37

    「ロックランド」という鍵屋さんをご存知ですか?HPを検索すれば出てきます。

    問い合わせてみたのですが、スペアキーを送ると純正のブランクキーからキー溝カットとID書き込みまでして送り返してくれるというものです。そのままエンジンスタートOKで、金額も10000円前後とDに依頼するよりも安いです。コードカードも必要ないようです。私もマスター、メインが一本ずつあるうちにメインキーをもう一本依頼しようと思っていますがどうもキーを郵送するという事に抵抗がありまして二の足を踏んでいる状態です。

  • コメントID:867745 2006/08/29 01:02

    >国産車並(?)とのことですが、本当ですか・・?
    >驚く価格でしたが輸入車だからと思ってましたが。

    国産車のキーの価格に詳しいわけではありませんが、別板(メンテナンス/キーレス紛失)に、次のような記載が有りました。
    「トヨタのアベンシスの場合、トランスミッタ内蔵キーで13,500円(定価税抜)・・・他にカット料・・1,000円未満だと思います・・・さらに車体側のユニットのコード・・書き換える・・費用がしても数千円程度でしょうね。」

     今までの単なる車のキーは500円位でスペアキーを作れましたが、それに比べると最近のリモコン&イモビ付のキーは、トヨタも似たようなものと感じた次第です。

     何れにせよ、もし出先などでキーを紛失した時の面倒を考えると、スペアキーは保険のようにに必須と考えます。

     親板さんも、高価なキーをすぐに手配出来なくても、早急にDに問い合わせ、コードを確認していたほうがよいでしょう。 

  • コメントID:867744 2006/08/28 11:29

    Eastwoodさんと同じく、147を中古で購入したけどマスタ1本だけでした。
    やはり、紛失時を考えると不安だったので購入しました。
    合計で25千円くらいかかりました。
    国産車並(?)とのことですが、本当ですか・・?
    驚く価格でしたが輸入車だからと思ってましたが。

  • コメントID:867743 2006/08/27 14:31

    その後どうされてましたでしょうか?

    >1のとおり、早急に正規Dに相談されることを薦めます。

     先日、キーを紛失し残り1本になったので追加手配しました。
     伊本国のメーカー発注になるとの事で、カード記載のelectronic codeと Mechanical codeが必要でした。
     新しいキーが来た後、全ての既存キーと一緒に車のコンピューターに登録が必要とのこと。 この時に登録しなかったキーは後からは登録出来ず、二度と使えない(エンジンをかけられない)そうです。

     ちなみに、リモコンキー18300円,リモコン無し8900円+登録5000円+消費税でした。(156ですが、ご参考に)
     国産車より特に高額というわけではない様ですが、懐には響きました・・・
     キ[紛失で突然不動車になった時を考えると、最低でもDまでのレッカー費用とイタリアからキーが届くまでの時間は必要だし、よくモノを無くす性格も直りそうにないので・・・保険みたいな出費と思っています。



  • コメントID:867742 2006/07/17 14:32

    もし参考になればですが、私はFIAT PUNTスポルティングアバルトを所有しています。全く同じ状況でマスターキーはありますがコードカードはありません。取説によればコードカードが必要となるのはコードシステムに異常が起きた場合の緊急始動時ですね。コードカードの暗証番号に従って一定の操作をしてシステムを一時的に解除するというものです。実際にはかなり複雑でこの方法で緊急始動を行ってもドッグ入りはしなければなりません。私は現車両を中古で購入し半年になりますが今の所コードシステムのトラブルはありません。運悪くそのような状況になったらレッカー車等でディーラーに持ち込み、修理しようと思っています。マスターキーさえあればコードシステムの修理は可能なので特に心配はしていません。
    アルファの場合はどうか分かりませんが「コード2」であればカードのみの再発行は出来ますよ。私の車両は「コード1」なので出来ないそうです。

  • コメントID:867741 2006/06/27 21:24

    FAJか正規Dに聞けよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)