お互いに良いとこ悪いとこ、うまみ等色々あるけど、皆さんは、どう感じてますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アルファロメオ
- 147
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
1.6派?それとも2.0派? - 147
1.6派?それとも2.0派?
-
-
にゃんこさんへ
最初は見た目重視の為だけに変更したのですが実際に
乗ってみて感じたことを書いてみますね。
一般的に言われてることと同じになってしまいますが
やはりグリップが良くなり直進安定性とコーナーでの
踏ん張りが利くようになったな、と感じます。
お気に入りの峠を早朝走るのを趣味にしてますが
15インチの時タイヤが鳴ってしまい、
「これ以上の速さで突っ込むのは無理」と感じた場所でも
16インチでは楽に入れるようになった気がします。
高速は滅多に走らないのですが追い越しでレーンチェンジを
する際スッと移動出来る・・・って言う感じかな?
乗り心地が悪くなる(ロードノイズや路面の硬さを感じる)
と言われる方もいるようですが、これはタイヤの性能次第
なので静粛性の良いタイヤを着ければ問題ないかと。
流石に17や18になると苦しいようですが16位なら
さほど気にするレベルではないでしょう。
燃費に関しても1インチ位の変化では変わってないようです
(走り方にもよりけりですが)
自分が感じたのはこんなトコです。
やはり純正が15なら16までがイイのでは?
17や18は見た目は迫力もありカッコイイのですが
デメ 潟bトも結構あるような気がします。
(17や18の方のメリットも聞いてみたいですね)
少しは参考になったでしょうか? -
自分は1.6MTに乗ってますのでそっち派です。
ポイントはやはり信頼性。以前に比べれば減っているとはいえ、セレ関係のトラブル情報は少なくありません。
イタリア車を乗り継いでいますがMTはノートラブルです。
あと装備面で2.0と大差が無いこと。普通一番安いグレードだと簡略化されるケースが多いのに(オートエアコンがマニュアルに等)それが無い為不便さを感じません。
BOSEは付きませんが、オーディオって自分好みのモノに変えるケースが多いのでむしろ勿体無くなくて助かるくらいです。個人的に標準ホイールの15インチは見た目に頼りなさを感じるので16インチに変えてあります。
17や18は1.6には大袈裟な気もしますし足回りまで手を加える必要も出てきますのでコレ位がBESTでは?
燃費も街乗りで10㌔、高速なら14~15㌔は伸びます。
ガソリン高騰のこの御時世にも合ってるかと。
でも気が付いたら1.6のMT生産終わったとか・・・。
欲しい方は在庫があるうちに是非ドーゾ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
111.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
