アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ローター前後交換

    前後交換 パッド・ローター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 01:12 あつし46さん
  • Bローター&パッド交換

    ディクセルPDローターとESパッドをセレクト 面倒そうなリアから着手^ - ^ 案の定、ピストン戻しが難航💦 急いでストレートでSST購入しますた 面白いくらいグイグイ戻ります フルードの交換履歴も判らず、汚れが気になったので一緒に交換します キャリパーブラケットの取り付けボルトが硬かったくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 05:11 kei#さん
  • ローター&パッド交換

    前後ともローター(ディクセルPD)とブレーキパッド(ディクセルES)を交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 21:51 G.G.Jさん
  • ローター交換! 29,293粁

    ブレーキ関連アップデート! スリットやドリルドは必要ナシ!! 株式会社 ディクセル 耐食性(防錆)を高めたスタンダードタイプ! PD type

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 12:09 blu_destinoさん
  • 前ローター交換

    ディクセル パッドと同時 初号機から移植 98000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 00:06 鈴鹿のTさん
  • DIXCEL プレーンローターリヤ、ブレーキパッドスポーツタイプ

    リヤのパットのへりが左より右が多かったので左側キャリパーピストン固着かなと思い、オーバーホールついでにブレンボ穴空きスリットローターから交換依頼。パットは何付けてたか忘れました(笑) 数日後、ショップより連絡、キャリパー左側は正常で、右側キャリパー逝かれてパット引きずり状態だったらしいです。んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 21:32 あれわんわんさん
  • リヤローター交換

    このローター、10万キロ以上使ったので交換してみました。 ついでにパッドも交換しました。 新旧のローターです。 ローターを買うとき、「ブラックローター」って書いてあったので「きっと真っ黒なローターが来るんだ」と思ってたら、普通のローターでした。 まぁ真っ黒だったとしても削れたらいつもの色になりそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 19:26 liki-ikilさん
  • DIXCEL PD (別注6本スリット加工)

    DIXCEL ALFAROMEO 155 2.5L V6 前後ローター1台分 + 全て6本スリット加工  パーツの値段 \37,160.-也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 12:34 B・M・Rさん
  • リアブレーキパッド、ローター交換

    ジャッキアップしてホイールを外します。サイドブレーキはかけないでおきます。 キャリパーを外すのに、サイドブレーキワイヤの遊びが必要なので、ブラケットから外します。 キャリパーの2本のボルトを緩めて、キャリパーを外します。 ピンボケです。ローターをとめてる2本のボルトを外せば、ローターは外せます。フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 21:46 ぽこむらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)