アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.79

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • momoステ取り付け

    純正ステアリングからmomoステアリングへ。まず5mmの六角レンチで裏の穴からこいつらを外していきます。 蓋を外してエアバック取って24mmのラチェットで真ん中のボルトも外します。 ステアリングを引っこ抜いた状態。 あらかじめボスに付けておいたmomo mod.69を装着!再びラチェットではめます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 22:28 ノスケ155さん
  • タイロットとタイロットエンド

    取外したタイロットとエンド。赤い○のボール部分にガタを発見。 タイロットのみでは部品がでないので、OEM製をチョイス。 8V用はないので16V用。 ロットの太さが違うのでそのままでは装着不可。 タイロットエンドもサイズが違うので交換。 装着して、トーイン調整して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 10:00 RANBOさん
  • ハンドル交換

    まずは純正ハンドル裏にある5mmHEXのボルトを外してエアバッグのカバーを外します。 次にエアバッグの本体(ハンドル中心の円筒状の物)を外します。 くるっと反時計回りに回せば外れます。 エアバッグを外す時はいつも爆発するんじゃないかとドキドキしますね。 今回も体は外で伏せて、右腕だけ車内に入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 16:39 miya39さん
  • ステアリングホイール交換

    明日は夜勤なんで、夜な夜な部屋で作業…。 MOMOのプロトもよかったのだが、もっとシンプルにしたく、ヤフオクでお安く購入のMOMO何ちゃらに交換。 MOMOプロト。 70mmのボススペーサーを付けていたが、全面塗装されてる為ホーンが鳴らない。アース取れるようこちらも一緒に作業。 100均リュータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 00:59 バグ 2002zさん
  • 今さらモモステ‼️

    ヤフオクや楽天でパーツ入手。155用モモボスは数少ないようでした😉 皆さんの投稿通り、バッテリーマイナスを外し、裏側3本六角ドライバーでソフトパッドを外すと、信管剥き出しに。 左に回せば、意図も簡単に爆弾処理終了😉機械式は強い衝撃なければ爆発しないようですね🎵 24mm六角ナットを外し。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月2日 22:25 ココミルさん
  • パワステホース固着で取り外しに苦労

    不具合箇所がいっぱいで頭抱えてしまいそうですが、安くしてあげたいので外注に出すわけにはいかないし、個別に直していくしかない…です^_^; とにかく当初の目的のパワステ高圧ホースの修理をしましょう。 とにかくホースを外します。 まずは下側のラック本体のホース取付けボルトを外しますが、めっちゃ固くてス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 20:16 いなほとはなさん
  • ハンドルボス交換、メーター取付け

    ハンドルチェックをします。 以前持ち主が…エンジンかけないでハンドル回したとき、タイヤが旋回しなかった…という事を言っていました。 エンジンかかると旋回したらしいので、普通ありえん事言っていたなぁ〜と思いつつ、ハンドルセンターが明後日の方向になっていたので、なぜか不思議なことなっているなと思いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 18:43 いなほとはなさん
  • クイックリリース

    ローポジションにしたらハンドルが遠くなった。 手持ちのボススペーサー 真ん中のクイックリリースタイプを取付け ハンドルセンター合せスペーサーを取付け。 これを付ける事で、走行中ハンドル位置がセンターになる。 ハンドルつけて 乗り降り時は、ハンドルを跳ね上げて ハンドル固定位置が高いので、固定ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 10:38 RANBOさん
  • ナルディステアリング

    前の車からの使い回しです。 なかなかいいポジションにならず、最終的にモモのボスにタップをきって取り付けました。 後日、エンブレム取り替えました。 155はこっちのほうがしっくりきますよね。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 19:28 m-kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)