アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インテークパイプ交換

    アルファのV6を所有したくて155に乗り始めましたが、インテークパイプの錆びが気になっていました… 半年ほど前、ネットで程度の良いパイプを見つけて即購入。いよいよ交換することに。 新しいガスケットを購入するのに手間取っていたのですが、結局、ガスケットは地元のショップで取り寄せてもらいました(写真は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月14日 14:36 なつおむさん
  • K&Nフィルターのメンテナンス

    今回のメンテナンスの為に、 フィルタークリーナー 355cc ¥1,500(税抜き) フィルターオイル 227cc ¥1,500(税抜き) を購入しました。 先に洗浄作業を済ましてしまったんで写真がありませんが… 手順としては、 大まかに外側に付いてるゴミを取り、 フィルタークリーナーを外側に散 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月18日 14:10 とよ@155さん
  • エアフロ清掃と防雨板設置&インテーク再塗装動画あり

    久しく清掃してなかったのでKUREのエアフロクリーンを使って清掃。 パーツクリーナーはやめておきましょう! エアクリーナーを外して気になったホイルハウス内のこの隙間・・・地面見えてます。 余っていたドライカーボンの板っ切れを設置。固定はタイラップw エアクリーナー~エアフロを繋ぐパイプも黒が剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 14:42 nob@さん
  • 20220917〜吸気ダクト嵌め直し

    アルファロメオなので週一の点検が必須と刷り込まれています(^^;; で、今日もボンネットを開けてみると・・・ 吸気ダクトがエアクリーナー手前で外れているのを発見! エアクリーナーフィルターを交換した時に外れた? 吸気ダクトは3分割で右側ヘッドライト中央側に吸気口がありプラダクトで左側へ持ってきてア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:59 慎@神戸さん
  • 20220716〜エアクリーナー交換

    MEYLE製のエアクリーナーに交換。 純正互換品で、結構信頼のブランドです(^^) エアクリーナーは4本のビスを抜いてエンジン側にスライドさせながら蓋側を浮かします。 右が旧品、左が新品 ブロワーで吹けば綺麗になりそうでしたがとりあえず初期化なので新しいものと交換。 旧品と新品で少し構造が異なりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 19:53 慎@神戸さん
  • ピカールでインマニ清掃

    正月にやったことをいまごろ(笑) ブッソV6を特徴づけるインマニ 20年放置してくすんでいたので、ピカールで磨いてみました。 左が磨いた3本、右3本が作業前 作業後 効果はありますが、もともとが痛み過ぎていてピッカピカというわけにはいきません。 外してメッキ屋さんに頼まないとキレイになりませんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:29 6気筒ライフさん
  • 剥き出し式エアクリーナー作成 その②

    エアクリーナーBOXを外すと 汚れがひどく、しかも水の浸入が いたるところに見受けられたので アルミ板で仕切り版作っちゃいました! おおっ、レーシーですなー はい、やっとこさでてきました 本日のメインディッシュ!! ・アルミの曲げパイプ ・シリコンホース ・パワーフロー本体 ・エアフロアダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 23:42 おまっつさん
  • ISCV交換

    アイドリングが安定しない状況が続いているので、1つ1つ原因と考えられる所を潰していきます。 まぁ原因では無いかもですが、予防整備の意味も兼ねて今日はISCVを交換しました。 一緒にスロットルポジションセンサーも交換のつもりでしたが、また後日に。 新旧並べ。 今回のパーツはebayで購入。 純正と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 16:30 Dalakkuma ダラックマさん
  • よくわからないホース手直し

    今年の走り納めで帰ってきてエンジンルームを眺めていて緩いホースを発見しました。 元々そうなのか?ホースのゴムが痩せてそうなったのか?… かるく引っ張ると抜けてしまいます。 とくに調子が悪いわけでもないし きっと負圧とかでたいしたことはないと思うのですが… このサイズのホースバンドが手元になく、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 10:25 m-kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)