アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 20221231〜バッテリー固定

    キルスイッチを開こうとボンネットを開けたらグリル上に謎の部品発見(^^; 妙に手作り感の強い部品 いかにも鉄板切って加工して作りましたって断面と穴の開け方 主治医からバッテリー固定部品と連絡があり、取り付けてみました 色々、向き合わせをしてみてこの位置に落ち着きましたがちょっと不細工 年明け、主治 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 10:58 慎@神戸さん
  • CCA 内部抵抗チェック

    購入時から付いているオプティマバッテリー。 ディープサイクルバッテリーは、セルモーター等で瞬時に数kwの大電流を流せる「スターター・バッテリー」として用途は向いていないのに、販売した車屋は高いバッテリーが付いていると鼻高々自慢げに言ってましたけど、。 まあ、クランキング出来て掛かればいいんですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 19:03 Assolutamenteさん
  • 去年の今頃の話です。

    私の155は、12年くらい前から時々突然エンジンストールする持病がありました。 路上で立往生する事も… 起きたり、起きなかったりするので、主治医のメカさんも手を焼いてました。 それが去年の今頃やっと解決しまいした。 原因はコイツ‼ バッテリー端子の小さいヤツ。 155TS8Vはこの小さい端子から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月21日 21:04 チタンマッドさん
  • キルスイッチ(カットターミナル)交換

    キルスイッチのネジの接合部分がたまにスパーク(?)するようになったので、新しいものに変えてみた。 言うまでもないが上が古いほう、下が新しいほう。 旧いほうはネジの付け根(というのか)部分に黒い放射状の跡がついているのがお分かりだろうか。 Amazonで750円と安く入手できた。 これで一安心か? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 12:52 tonporinoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)