アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.81

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

天井の垂れなおし、お金かけない簡単な方法おしえて - 155

 
イイね!  
Tana155

天井の垂れなおし、お金かけない簡単な方法おしえて

Tana155 [質問者] 2013/02/24 21:21


天井の内張りが垂れています。
張替えする気も、高額な予算で直す気はありません。
どなたか良いお知恵、ご経験を教えてください。

回答する

新着順古い順

  • Tana155 [質問者] コメントID:1537581 2015/06/21 23:41

    ありがとうございます。
    皆さん苦労してますねぇ。
    簡単では無理なようですねぇ。
    中々とりかかれませんなあ

  • おっさんですがそれが何か? コメントID:1513798 2013/09/22 12:30

    今まで赤1台、黒2台に乗ってきましたが、赤と黒ではやった作業が違いました。
    ・赤の時にやったこと
    1回目は天井外さず垂れた布だけはずしスプレーのりで貼付けました。窓を開けると風で少しづつはがれ、完全にたれました。2回目は天井を外してやり直し、接着完了してから屋根に取り付けました。中のスポンジが死んでいなかったのでこれで持ちました。
    ・黒の時にやったこと
    1回目は赤の2回目の手順でやりましたが、中のスポンジが死んでいたのと外装色で車内温度が大分違うのかすぐにはがれました。
    2回目は死亡したスポンジを削り取りスプレーしましたがすぐにだめになりました。
    3回目は、耐熱温度が高い両面テープで端部を補強し、手芸用のアイロン接着シートとスプレーのりを併用して接着して現在に至ります。
    自分の結論としては、屋外駐車中心だと色によって車内温度が結構違うのでスプレーのりの耐熱温度によっては再発する。スポンジが死んでいる場合は接着部分がすぐにはがれるためスポンジ除去必要。きちんと貼り付けないと風圧でまたはがれるので天井外しは必須。自分がはじめて天井を外に出す際にリアシートしか外さなかったので、結構時間がかかり、Cピラーのプラスティックカバー保護しなかったので傷まるけになったこと、貼付時に後部の車内燈位置と固定ねじ用の穴位置を耐熱温度の高い両面テープで仮合わせせずにやったので何回もやり直しました。

  • Tana155 [質問者] コメントID:1506431 2013/03/23 17:04

    nob@さんのメンテは完璧ですね。
    プロでしょ。
    こちらはいつまで乗るのか半信半疑で金かけず手もかけず、細かいことより全体の雰囲気重視。
    それでも時々ドカンドカンと出費させられ使用延長すべき状態となりキリナイ。
    道具や知識無いが手ほどきよろしくお願いしますね。

  • nob@ コメントID:1506423 2013/03/23 11:27

    私も車両より外して張り替えました。
    こんな感じで糊は3Mのスプレー糊99を使いました。http://minkara.carview.co.jp/userid/230060/car/496358/1073510/note.aspx

    これで布はOKなんですが、ルーフライニングベースから垂れ下がりみっともない状態でしたので車両ルーフ側とライニング側にマジックテープを張り付け保持しています。

  • Tana155 [質問者] コメントID:1505926 2013/03/12 22:35

    真ん中垂れますが、端がはがれてないんで、どうくっついてるのか分からず、はがす良い方法が分かりません。大丈夫でしょうかね。

  • RANBO コメントID:1505784 2013/03/10 12:13

    うちは、ホームセンターの接着剤コーナーで買いました。確か、布用だったかな?

  • Tana155 [質問者] コメントID:1505776 2013/03/10 06:28

    ドア内張りは勝手に剥がれてくるので、剥がす抵抗は無いんですが。
    淵に剥がれなくても、めくっちゃったほうが良いんですかね。
    確かに取れば確実にボンドもつけられますね。自分でやる概要分かっただけでも心配減りました。
    スプレー糊って何用でどのコーナーに売ってるんでしょうか。

  • RANBO コメントID:1505694 2013/03/08 12:48

    我が155は、DIYで張替えました。面倒くさいですが、車輌から取り外して作業した方が楽ですし、うまくできます。生地は裁縫店で好みの物を調達(私は、合成革の黒)しました。貼る付けは、スプレー糊を使いました。
    時間があれば、チャレンジしてみてください。

  • Tana155 [質問者] コメントID:1505678 2013/03/07 23:10

    いい方法無いですかね?
    張りなおしは、自分で安価にできるものですか?
    失敗例含み、情報交換おまちします。
    ちなみに、ドア内張りは自分ではりなおしました・・・

  • ビーム8000 コメントID:1505620 2013/03/06 21:03

    私も同じことを考えています。スプレー糊に、ゴキジ○ットとかのノズルを付けて、布に小さい穴をあけて、そこからスプレーする方法を考えているのですが、素直に貼り直した方が早い気もします。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    アルファGTオフ2025 i ...

    車種:アルファロメオ 156 , アルファロメオ 155 , アルファロメオ アルファGT , アルファロメオ ジュリエッタ , アルファロメオ ジュリア

  • 山梨県

    大菩薩峠オフ

    車種:アルファロメオ 全モデル , アルファロメオ 全モデル , フィアット 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)