アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • ホイルの鉄粉除去

    ホイルの鉄粉付着が酷くなりつつある為、除去を実施。 ホイル専用クリーナーは数あれど鉄粉除去に特化している製品は限られています。 そこで選んだのがカーメイトのパープルマジック スーパーブレーキダストクリーナーです。この製品の売りであるジェルタイプがミソ!早速作業開始。 caggezzoさんのマネッコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年7月5日 02:21 猫のポンさん
  • タイヤ交換

    スタッドレスから昨年ヤフオクで落札したタイヤに交換 後輪サスペンションがなんか変。 全く問題無く乗れているので、気にしませんが。 乗り心地良いサスペンションないかな? ホイール➕タイヤ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月13日 11:22 KUBO-KUBOさん
  • donel アルファロメオ専用PCD変換スペーサー 5穴 98~100mm

    PCDチェンジャー フロント15mm リア20mm 前に使ったスペーサーと合わせて フロント30mm リア40mm ホイールのオフセットが13mm増えているので、実質 フロント17mm リア27mm ですが かなりはみタイになってしまいました。やり過ぎました。 フロント20mmPCDチェンジャーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月23日 11:37 てっちゃんですさん
  • タイヤ交換

    ミシュランパイロット4に交換 新品は静かでいいですね。 99305km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 19:28 KUBO-KUBOさん
  • MICHELIN PRIMACY 4動画あり

    225/40R18 92Y XL MICHELINの PILOT SPORT4とBRIDGESTONの REGNOと悩みましたが、中間の性能のMICHELIN PRIMACY 4 にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 16:00 てっちゃんですさん
  • 履き替え

    元のGTA純正大梅ホイールから ASSOのStradistaに履き替え フロント(旧) フロント(新) リア(旧) リア(新) 2012/10/07 首都高にて左前輪バーストで1本オサラバにつき、同日もとに戻る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 23:12 ぱちゃままさん
  • ホイールバランス

    90~120kmのアクセルオン時に白線に乗った様なノイズが発生した為、まずはホイールバランス取り直し。 再度バランスを取って頂いたが、異音は変わらず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 01:06 ますけん@ロードスターさん
  • スペーサー

    PCD 98 100 5穴用 スペーサー フロント 15mm リア 20mm 純正オフセットが35mmなので、最近多いPCD 100 の オフセット50mm弱のホイールを履きます。 受注生産のPCDチェンジャーが来るまでの繋ぎです。 PCDチェンジャーが来たら本来の面一スペーサーとして使う予定です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 11:18 てっちゃんですさん
  • ホイール交換

    ずっと憧れていた軽量ホイール。 ホイール単体を持ち上げた時は 軽さに驚きました。 細いスポークのおかげで赤いキャリパーが良く目立ちます。 アパートに戻って車全体を。 こちらは洗車場にて。 ブレーキダストが目立たないことを狙ってマットカラーに。 ホイールかえると車高下げたくなりますね(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月28日 00:05 にしもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)