アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドランプHID化

    SPHERELIGHT (スフィアライト) 品番:SHEBD0433 輸入車用 HIDコンバージョンキット スフィアバラスト 35W H7 4300k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 01:43 高知の155のオーナー様さん
  • アルファロメオ156のHID化と外品のヘッドランプ&LEDポジション化でーす!

    全塗装してまだ、フロントバンパーを組んでないので、 外品のヘッドランプユニットを組んでみました。 純正はH7でしたが、H1を2発系4発組こんでます。 ここはもちろん、HIDにしてますよ。 どうです? LEDのポジションで精悍なマスクをしてきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月26日 13:21 jun2006さん
  • 100均のアルミ板で グレア対策3

    フォグのH1 社外プロジェクター ヘッドライトH1 が 調子 良いので 純正ヘッドライトH7にも シェード作成H7バナーの 隠すべき シェードの長さ35mmでした 発光部も長さ 目検討で アルミ板 裏面に ラインを引きました ハサミで カット出来ちゃいます こんな風に バナーの碍子が来る場所の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月8日 22:05 寒がりさん
  • 100均 アルミ板 アシスト ランプ シェード作成(完成)

    昨日の タイプは ランプ殻割りしないと 装置出来ない?って 結果 H1バナー(ガラズ管に直に巻きつけtypeに変更しました) 装置前に 空焼き 金属疲労は わかりませんが 今は グレア光 全く 気にならない ついでに ヘッドライト(ソナー プロジェクターにも施工しました) ヘッドライトはH1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月5日 22:00 寒がりさん
  • 100均で アルミ板(発見)

    先ずは 純正アシスト ランプ(以前から HID化済み) にシェード 作成 以前にした 耐熱塗料の位置に合わせ こんな紙型を作り アルミ板 ハサミでカット 16mmの丸棒に巻き込みながら ハンマーで こつこつ こんな 感じです 余りで こんなもの 作成中 ナンバー脇の カーボン風の シールのベー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月4日 22:11 寒がりさん
  • HID取り付け

    HID化で一番面倒な作業はヘッドライトの後蓋に穴を開けること 左右の部組み終了 あとは組み込みです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 10:48 まるどさん
  • 念願のHID化

    先日念願のヘッドライト(ロービーム)をHIDに取り替えました。そもそも、元のハロゲンが切れたことよりますが、ここで一発HIDに(だって暗いんですもん(^_^;))てなわけですが、へたれな私は、車屋さんにお伺い。しかし。諭吉様10人コースという回答。そりゃプロだから信頼性の高い有名どころを使えばそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 08:56 チョコ丸さん
  • フォグHID化

    付いていたハロゲンが片側切れたのをキッカケに そうだ!HID化にしよう モノは某オクでゲットし・・・ 作業はダル様にw んーーーどうしよう と悩んだ末 タイヤを外し インナーをめくってアクセス 蓋を開けたとこ 蓋に穴あけせずに取り付け出来ましたお! ナイスです かなりスバラシス出来栄え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月2日 21:40 あーすけさん
  • HIDヘッドライトへ交換

    「ライトが暗い」ということは事故の可能性も高くなる。ならば、保険のつもりで交換しようと決めました。 メーカーはASSO社の6000ケビンのものです。国内の有名電器メーカーにて製作しているということで品質も安心とのこと。 車は夜に受け取りに行ったのですが、全然明るいです。これぞ適正化だと感じました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月17日 14:49 キウィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)