アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ベタベタ除去

    購入当初からベタベタしていましたが、諸兄の皆様の記録を拝見すると、しり込みしてしまいます。仕事でも有機溶剤は使いますが、匂いがダメなんですよね。 しかし、ついに我慢ならず、パネルを取り外しました。 MARUZIGI流ベタベタ除去、手順は下記の通り。 ①妻に洗面所の使用許可を得る。 ②洗面台にお湯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月15日 14:10 MARUZIGIさん
  • やっぱりシフトアップは引くほうが良いでしょうって事で

    シフトアップがレバーを”押す”ということに違和感があり、セレスピードのシフトレバーを上下ひっくり返して見ました。 やっぱりこれでしょ、と言うことでカッティングプロッターでシートを切り抜きました。 シフトパターン制作中

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月3日 13:03 小江戸の屋根屋さん
  • ベタベタ除去 ~撲滅編~

    ドアスイッチパネルのべたべた除去に成功し 次なるターゲットは、センターコンソール。 写真の通り、裾用粘着ゴミ取りとして活躍しています。 そのネバネバは、タンレザーまでも穢しています。 許しがたいこの状況は、私を奮起させます。 しかし熱くなってはいけません。 樹脂はとてもデリケート。 例の如く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月19日 14:28 MARUZIGIさん
  • シフトノブ交換&シャフト切断

    フラットアウトでクセのあるデザインのシフトノブを衝動買い。純正品に比べて短いデザインなので、握りの高さも低くなることを期待したけど、ほぼ変わらず。しかも首下が長くてカッコ悪い! シャフトは焼きが入ってるので工具はディスクグラインダしかあり得ない。 でも車内で豪快に火花散らすのも如何なものか。 かと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 15:37 db3さん
  • シフトノブ交換

    ノーマルシフトをWPプライヤーで左右に グリグリ回しながら はずすのに30分くらい時間がかかり、 手がプルプル するほど大変でした(+_+)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 00:15 kenぞさん
  • シフトノブ交換

    MOMO/モモ SPHERE (スフェラ) ブラックレザー リバースロック式対応ショートバージョン 商品番号:SK107 をひたすら穴を広げる作業に2週間。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 01:40 高知の155のオーナー様さん
  • どんだけぇ〜その3

    パネルがごっそり割れたと言うのは、前回もお伝え済みです。 表は既に樹脂を少し溶かして貼り付けてます。 裏側はがっつり補強と兼ねて接着。 ある程度、リューターで削ってます。 ついでにねちょねちょした塗装を、マジックリンでがっつり落として、白くなってますが。。。 塗装。。。思ったのと違うw 少し光沢が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 18:53 tomtomsさん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    運転席用スイッチがグラグラになり、もげる寸前なので交換しました。 三年前に交換して以来二度目。 「右」はもげた後のスイッチ部品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 18:01 REDJACKさん
  • P/Wスイッチ交換

    運転席側のP/Wが上がらなくなりました。 モーター?レギュレーター? 内張外して見て貰おうかな・・とも思ったんですが スイッチの押し方一つで上がったり上がらなかったり。 真ん中を押すと上がらないのに右端を斜め押しして みたり、左端を斜め押ししてみたりすると上がるんです。 う~ん・・・( ̄ヘ ̄)スイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年9月20日 18:06 ますきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)