アルファロメオ アルファGT

ユーザー評価: 4.14

アルファロメオ

アルファGT

アルファGTの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルファGT

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自分で交換 リアナンバープレートランプ編

    本日はLED化最終章 リアナンバープレートランプです。 もう、かなり自分でも吐き気してきた^^; これ、うわさ通り、結構てこずります。 今回はクリップがひんまがっただの、もう付かないだの、そういった方が一人でも減るように、ご報告いたします。 下から見た図です。 マニュアルには、赤矢印の溝にマイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年5月12日 20:30 ohioppleさん
  • 自分で交換 リアルームランプ編

    本日はリアルームランプのLED化です。 こちらもランプ切れ警告の対象外ですので、 通常のT10x37という規格のLEDが使用できます。 マニュアルのごとく、赤矢印にある溝にマイナスドライバーを差し込んで、グイッと引き出します。 次の写真で見るとわかりますが、写真右側(車体の左側)のほうに金属ク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年5月5日 14:08 ohioppleさん
  • 自分で交換 フロントルームランプ編

    本日はフロントルームランプのバルブ交換です。 シートが赤で、それには白熱灯のほうが映えるんじゃないかとおもいましたが、とりあえずセットについてきたので、つけてみました^^; ちなみに写真は取り付け、点灯試験時のものです。 あと、スイッチの間に変なものがついてますが、これは通常ありません。 マニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年5月4日 11:11 ohioppleさん
  • Cuore LED position light 取り換えのコツ

    Cuore LED position light 17450円 高いです。 なのに、取り付けに際し、落とし穴があるという・・・ 皆様はまっているようですが、私も例外なくはまり、そのような方がでませんようにあげておきます・・・ とはいえ、たいしたことはないのですが^^ では、れっつごー バンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年6月3日 14:14 ohioppleさん
  • ナンバー灯 LED交換

    http://minkara.carview.co.jp/userid/208457/car/97332/367794/note.aspx で交換して約3年、片側がまれに球切れエラー出るようになってきました。画像は当時の点灯状態です。 てことで交換です。 左が新型、右が古いヤツです。以前も書き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月27日 00:40 kenta-nさん
  • 自分で交換 ラゲッジルームランプ編

    次なるターゲットは、こちら。 ラゲッジルーム。トランクですね。 ちょっと暗いなーとおもったことないですか? 少しでも明るくなればと思って交換してみました。 という名目・・・ なんでもLED化したい病にかかってます^^; 自分で交換シリーズは簡単なものからご紹介してますが、 今回からはちょっとはず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年5月9日 00:28 ohioppleさん
  • セミ自作側面発光LED取り付け

    汎用のT10球を改造して、H6W化します。 この後、左下の端子部をエポキシボンドで充填して絶縁。 ヘッドライト裏からポジション球のステー?を外します。慣れてても10分くらい格闘します(^^; アルファGTでも、唯一自力交換が出来る素のJTSとプログレッションですが、メンテナンス性は最低ですw  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月19日 00:51 kenta-nさん
  • ライセンス灯LED化

    ライセンス灯をLED化しました。 先日、警告灯キャンセラー機能付きを謳っているLEDバルブを取り付けようとしましたが、警告が点灯するので断念したところです。今回は、普通に売っているT10のLEDバルブに並列に抵抗を入れることにしました。 元々5Wのハロゲンバルブが付いていた所なので、同じ消費電力で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月14日 21:59 七道往来人さん
  • テール/ストップ灯LED化

    LED化第2弾はテール/ストップのダブル点灯バルブです。今回は、CREE 3WパワーLED + SMD10連ということで明るそうなので、孫市屋のLEX3-Rを採用しました。 例によって警告灯キャンセラー用の抵抗値を割り出します。本来はストップ灯21W/テール灯5Wなので、12Vで消費電力から逆算す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 20:00 七道往来人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)