アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • AR GT13Jr 強化スタビライザー取り付け確認

    69,313km サーキット走行で出るブレーキングジャダーの原因になり得る足回りをチェックします。 これまでプロの整備士にも診てもらっていますが街乗りでは再現せず、という事で100km/hくらいの速度域、サーキットの特殊舗装、ハードブレーキという組み合わせでしか出ないのですが、これまで随分悩まさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 17:49 quadrifogliospaさん
  • ショック減衰力確認・調整

    フロント、リアとも、コニースポーツが入っていますが、前オーナーがどのような調整にしていたか不明だったため、取り外して確認および自分好みに調整しました。 ショックを車体から取外し、ロッドの緩衝ゴムを外し、縮めた状態で左右にロッドを回し、減衰力調整を行いました。フロント1回転締込→1.5回転締込(全2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月7日 14:25 redscorpさん
  • リアダンパー受け破断

    61418km ジュリアの抜けたダンパーをオーバーホールに出すために取り外しているととんでもない事実が発覚しました。 右リアのダンパーアッパーマウント受け部分が破断しており、ダンパーが固定されておらず実質リア側は左の一本のみが仕事をしている状況でした。 さらによく見るとアッパーマウントを固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 22:35 quadrifogliospaさん
  • リアスタビライザー異音

    走行中にリアから、コツッ、コツと異音がします。前オーナー様より事前にリアのスタビのマウントラバーが外れているとの事で、この音の原因は事前に聞いておりました。スタビが動くたびに、ボディ底に当たる音です。 スタビを外してのラバー取り付けで解消です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 00:02 Giuria1967さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)