アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • 給油口シールを英文へ

    どうでもいいのですが…純正の給油口裏。 日本語でごちゃごちゃ書いてあります。 シンプルな英文ステッカーに変更しました。 メルカリで買ったUSトヨタ純正品です。 ホントは純正オプションのアルミキャップ欲しいけどなぁ~😆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 17:08 車屋む~さん
  • 春のおしゃれ

    整備手帳に投稿するほどでもないが。 予想以上に目立つな。 ボディが黒でよかった,ということかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月10日 20:39 0569さん
  • ハチマキ文字貼り付け

    既製品のハチマキから切り出した文字を、透明のアプリケーション・シートに貼り付け、中性洗剤を薄めたものを吹き付けます。 ハチマキの方にもタップリスプレーし、静かにアプリケーション・シートを貼り付け、位置決めします。 アプリケーション・シートの上から、ゴムベラをかけて、文字の部分を密着させます。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月20日 22:02 toby-mさん
  • ドアミラーの付け根 やっぱり適用

    ジュリアを購入する度に気になるドアミラーの付け根の素っ気なさ。 GTジュニアの内装は黒にシルバーの加飾が少々とシックな感じなので、前々車スーパーで合わせていた、こちらの黒銀の3Dステッカーを採用してみる。 サンルーフ効果で前々車スーパーのときよりも存在感が出ている。 左側も同様。 なお、写真より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 12:33 tetsuge156さん
  • サイドミラーの加飾

    ホイールガリ傷ショックの気分転換を兼ねて、サイドミラーをイタリア国旗のトリコロールカラーで加飾した。 ミラーカバーの境界部分に合わせて貼り付ける。 乗降時には意外と目立つ。 正面からは余り目立たないが、ちょっと気分を変えることができた。 使用アイテムはAmazonで目にした此方のもの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 14:41 tetsuge156さん
  • ドラレコ撮影中ステッカー 取り付け+α ジュリア編

    ドライブレコーダー撮影中ステッカーをアップデイトした。 ついでに遊び心が出て「ネコいます」ステッカーも取付た。 第一世代は2020年12月中旬に衝動買いして貼り付けた、コチラのドラレコ撮影中ステッカー。 これが見ての通りデカ過ぎ感があり、もう少し小洒落た感じにしたくなってしまったことが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 07:41 tetsuge156さん
  • 包装テープリサイクルによるステアリング加飾(20230604廃止)

    関連記事に係るビショーネ君の包装袋を留めていたイタリア国旗模様のビニールテープを見て、ピンとフラグが立った。 綺麗に剥がして再利用してみる。 場所はステアリングのあそこにしてみよう。 下地が黒いとビニールテープが暗くなるので、シルバーのところに貼ってみる。 なかなか良い感じと思う。 室内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 14:14 tetsuge156さん
  • AR GT13Jr TWO ARROWステッカー貼付

    74,996km 牽引フック位置を示すステッカーを貼り付けます。 今はサーキットは走らないので無くても良く、あまりステッカーチューンはやりたくない(やるなら競技車輛並みにしたい)のですが素っ気無さすぎるのと、牽引を依頼すると業者もどうしていいのか分からず指示を出してました。 これまではなんちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 17:56 quadrifogliospaさん
  • 運転席からの視線先にはエンブレムがあると、なんか嬉しい

    本件見出しに鑑みるに、あそこも寂しいぞ。 と、言うことで、21mmの3Dステッカーを貼ってみよう。 車両の中心線が目に見えないのが難儀なところ。 だいたいのところで、まぁ良いか。 運転席から見た様子。 なかなかイイ感じの自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 18:59 tetsuge156さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)