アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • REMUSのスポーツマフラーを取り付けるぜ!

    ジュリアスーパーの純正マフラー左出しをリアデフューザーを取り外して後ろから撮影。  アルファロメオなのに静かでジェントルというわけのわからんマフラー。そんなものはアルファを買う日本国民は求めてませんよ。 せっかくハイブリッドに乗らないんだから、存在感ある車にしようよ。 燃費もうんこなんだし。 横か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年3月26日 20:10 計画的なタコさん
  • RAGAZZON マフラー(センターパイプ&リアタイコ)

    Ragazzon センターパイプ&マフラーに交換しました。 パーツレビューもご覧ください。 純正マフラー下にあるカバーを取り外します。 本当はリアディフューザも外した方が良いのでしょうが爪を折ると怖いので付けたままで交換作業を実行。 センターパイプを支えている?バーを外し、他支えとなる部分を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月8日 22:04 -Solis-さん
  • センターパイプ交換 RAGAZZON-GROUP N

    サイレンサーだけでは物足りず、センターパイプを交換。 RAGAZZON GROUP-Nをイタリア本国より輸入! ノーマルセンターパイプφ60と サイレンサーへ向かう既にRAGAZZON化しているリアパイプφ70は異径接手(マニコット)で接続されてます。 ここも今回は同径接手に交換します ノーマルセ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年7月19日 11:47 Yingjunさん
  • スーパー純正オプション互換マフラー交換動画あり

    マフラー交換しました。 スーパー純正オプションのツインエキゾースト互換のマフラーをずっと探していましたが、見つかったので、マイディーラーで交換。 思わずニンマリしてしまうポイント。 ●室内でエンジン始動時、アイドリング時に結構な重低音。 ●室外でアイドリング時、ほのかな重低音。 ●駐車時とか低速で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月22日 21:31 ムーニンさん
  • RAGAZZON 軽量ステンレスサイレンサー

    ノーマルテールチップ❢ 脱着にデュフーザーを外すか 検討中 ノーマルサイレンサー ノーマルサイレンサー デュフーザーは外さずになんとか取り外し! やっぱ、重いです。 作業はFLAMINGOさんにお願いしました。 RAGAZZON取付。軽量さがノーマル取付写真と比べてもわかります。 センターパイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月16日 12:55 Yingjunさん
  • REMUS マフラー

    梱包を開けた状態です。 取りはずされた純正マフラーです。 サイレンサーを付けてパイプを調整中です。 マフラーの取りはずしは、アンダーパネルを外すだけでは出来なくて、ディフューザーの両サイドを外してある程度動くようにして交換しました。(ディフューザーを完全に外したほうが作業しやすいですが、外すのが大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月20日 16:11 ぶれ太郎さん
  • マフラー交換①

    ロッソのマフラーを交換しようと「考えていました。鉄の重厚なサウンドも好きですが、弾けるサウンドも好きなんです。 なので今回はステンレス製。 アウトパルコさんのマフラー。 純正フロントマフラーです。鉄なのでサビサビ。 フロントからセンターマフラーにつながります。 つなげ方は嵌めてクランプ止めです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 09:11 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん
  • センターマフラー交換&オイル交換

    センターマフラー前交換 センターマフラー後交換 オイル交換6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月22日 23:09 さん
  • マフラー交換③

    アウトパルコさんのリアストレートステンレスマフラーがやっと届きました。 慣らしが終わっていないのでまだわかりませんが、リアはスチールの方が音が良かった気がします。汗 見た目はグッド!これから育てていきます。 次のステップはタコ足から・・・・。来年再来年からかな・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 21:58 P3@ヨタルトダンツキタテサ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)