アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    DIY Alfa Romeo Giulia: Installing a BMC High Performance Air Filter https://youtu.be/3e9qEDxkBzY ここを参照しました。 写真もまんまスクショです。 ホースバンドを外します。全て7mmソケットです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月3日 08:07 lizlisaaさん
  • アルファロメオ ジュリア クワドリフォリオ エアフィルター交換

    ターボ車なんで、少しでも吸気抵抗を減らせればと交換です。 いかにも抵抗が少なそうです(笑) クワドリフォリオの品番です。 納車整備時にDで交換してもらいました。 アルファロメオ芦屋 八光自動車 芦屋サービス 走行距離 6km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月9日 08:35 捨乃介さん
  • エアフィルターをBMCに交換

    エンジンカバーははめ込みなのでフロント割らないように外したらエアクリーナーboxのネジを外します。 フィルターboxの上蓋と左右の吸気ダクトがホースバンドで固定されているので専用工具で外します。この工具を使えば簡単にホースバンドを再クランプ出来ます。Amazonで1,000円位。 ノーマルのエアフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月8日 13:45 k110Qさん
  • ターンバックル

    アクセルスロットルのジョイント部ターンバックルのピロ部がすぐ外れてしまう。脱落防止に針金補強していました。 ネットで、ターンバックル購入しました。 下側が、ハズレ癖がついたピロ部です。 アーム部の長さ調整をして、取り付けしました。 メンテ時の脱着もワンタッチで行えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月16日 13:28 Giuria1967さん
  • エアフィルター交換

    BMCの純正交換タイプのエアフィルターに交換しました。 フィルタのボックスは7mmの六角ボルトで留められていますが、奥の方にある場所もあるのでソケットレンチのエクステンションがあるとやりやすいです。 ちなみに効果は、、、 街乗りではよく分かりませんが、気休め程度ということで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 21:36 mur@kichiさん
  • BMSエアクリーナー(スプリント用にひと工夫)

    これが購入したパッケージの全て。フィルターはK&Nではなさそうです。 内径89mm(3.5inch)の汎用エアクリーナーあれば、ホース、ブラケット合わせて¥10,000でお釣り来る。割高感は否めない。 既存のエアクリーナーBOX上部を外して仮組みしていく…エアインテークに届かない! これはVEL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月14日 12:20 tail_of_freeさん
  • 感染者数増加のため

    クルマのマスク、エアフィルターを交換します。 マキシマムケアで交換してもらえるところを敢えて部品のみ受け取りました。 エアクリーナーAssyを取り外して、二面幅7ミリのビスを取り外すとこのように分解出来ます。 ※車載上でも交換できますが、まるごと取り外したほうが早くて確実な作業が出来ます。 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 19:47 Alfa PEUGEOTさん
  • GFB DV+ ディバイダーバルブ

    Go Fast Bits の DV+ を装着してみました。 (オーストラリアから直接輸入した物です) GFBのサイトでジュリアの作業手順があったのですが、どうやらディバイダーバルブが動画と違い、抉ってバルブを外す必要があります。 見事に失敗して、ストックのパーツが欠けました。。。 もう後戻りでき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月29日 13:09 44intさん
  • AR GT13Jr アルミインシュレーター交換 その1

    72,295km アルミインシュレーターを交換します。 これまでもアルミインシュレーターに交換していましたがセッティングを出すため付属のOリングは使わず、代わりにベイクライトを挟んだ形になっています。 しかしこれでは単純にベイクライトの分だけ吸気菅長が変わってしています。 この悩みはノルド系の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 21:37 quadrifogliospaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)