アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換

    約4年使用しました。 純正品は高いので、皆さんの意見を見聞きして Panasonic caosWD 66-25H にしました。 バックアップ まずこんなんを作りました あとあと9Vの乾電池の使い道が、無さそうですが簡単なので 作業前 だましだまし約4年使用。 作業中 お疲れ様 これからよろし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月27日 13:38 ほわいとじゅりさん
  • 1年半振りにアイドルストップ復活❗

    2年点検のタイミングで定番のエンジンマウント交換。 合わせて、アイドルストップが新車半年以降、1回も入らないので相談したところ、実費でバッテリー交換お勧めしますとの返答。 バッテリーは最低車検まで交換するつもりないと伝えると、ダメ元で一度コンピューターをリセットしてみますとのこと。 あっさり、1年 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月12日 18:18 間ちゃんさん
  • Yupiteru GWM95sd + OBDⅡアダプター 取り付け

    純正ミラーが高さがあるので、きれいに装着できません。。。 GPSの測位等は問題なく。 接続はOBDF12-Mを使用。DIP-SWはALL-ONです。(設定1) えー・・・ フェイスリフト後、OBDⅡのポートはこちらへ移動。 ヒューズボックスのカバーなどを外さずにアクセスできます。 余長のケーブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月15日 18:46 NEROxBLUさん
  • リバース連動ミラー下降装置の取り付け

    最近は、歳のせいか嫁も僕もショッピングセンターなどの駐車場で、駐車マスにまっすぐ駐車できないことが増え、結構悩みの種となっていました。 そこで、パーソナルCARパーツが販売している「リバース連動ミラー下降装置」を取り付けてみることにしました。 機能的には極シンプルで、シフトをリバースに入れると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月15日 10:07 ジュリー(仮)さん
  • バッテリー交換 (メモリーをそのままにしておく方法)

    車内のヒューズボックスから常時電源を取り 出しておきます こんなのを作っておきました これで12V電源 9Vのやつも巷ではありますが、この作業が 終わっても9V電池の使い道が無いので、 これなら作業終了後テレビのリモコンとかに 使えるし、9Vで本当に大丈夫か心配なので・・・ っで 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月6日 19:03 ritmoさん
  • 外気温センサー交換

    外気温が80℃になっているので 右ミラーの中のサーミスタの交換に挑戦 ディーラーだとミラーごと交換になるので サーミスタを付け替えることに みんからからの成功事例から 品名:ATサーミスタ(高精度サーミスタ) 10kΩ 型番:103AT-11 価格:¥330 を、共立さんから購入 ミラーをバキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:02 tatau1roさん
  • Auto gauge ブースト計・油温計取り付け動画あり

    当初はピポットのOBD接続で取付予定でしたが、残念ながらアルファでは作動せず。オートゲージ430シリーズの52mmを選択しました。 初めての取り付けでしたが無事動作して一安心です。 ただ油温はドレンボルトのせいか、水温に比べて上昇が遅く、走っているとオイルパンやボルトが冷えるせいか下がっていきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月23日 19:58 Sprintさん
  • バッテリー交換(早い、早いよ(以下略))

    さて絶賛動態保存中?のジュリエッタ嬢。ロングツアラー専用機と言いつつ今年は諸般の事情でそれも叶わず、案の定寒中エンジンかからず。 つう事で、今回は通販で BOSCH BLACK-AGM BLA-60-L2 60Ah 買ってみた。逆さだがこれで正しい端子位置。 実は車検時変えてたアイドリングスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月31日 17:36 セブン,3さん
  • バッテリー交換

    【66-25H/WD】 【パナソニック】 カオス CAOS WDシリーズ N-66-25H/WD 新車から約3年、15,000kmで交換。 エラー解除して諸々再設定したらこんな所に電気付いてたっけ? LED化したいな・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月3日 15:55 ぱちゃままさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)