アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • スロコン取付

    低回転域のもたつき感の解消ができるとの書き込みに惹かれて導入を検討。 有名メーカー品は高価な上、たくさんの選択肢も普段使いに必要なのか疑問に思いAliさんを徘徊。 パチモン?をゲット。送料込で3894円。 考えてみれば中華で販売される車の数は日本の6倍以上で3000万台超えで世界一。 耐久性は?だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 08:08 Q太郎2002さん
  • オイルチェックランプリセット

    オイル交換をディーラーではないところで行ってたら、オイル交換したばっかりなのにオイルチェックランプが点滅。 なぜか同時にバックモニターが反応しなくなった。ナビにバックセンサーの信号が入らなくなった。 写真のAUTEL MaxiAP AP200を購入。 半信半疑でリセットを試みたところ、見事成功。バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 08:57 kazzonoさん
  • デジテック チューニング

    加速アップ。 サウンドいい感じ。 燃費かなり向上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 16:08 健友さん
  • ELM327もどき?でエラーチェック

    今後のためにOBD2用インターフェース購入! 1度だけ、エンジンチェックランプ点いたことがあり、その時はプラグコードの接触不良だったっぽいので、挿し直して解決。 しかしアルファロメオのことなので笑いつまたエラーが出るかわからん。ということで予防的に購入しました笑 コネクタはハンドル下のここ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月6日 22:04 haryanさん
  • サブコン(RaceChip GTS)の装着

    奮発してサブコンのRaceChip GTSを購入しました。 装着は、「慣れた人なら15分くらい」とのことでしたが、ハーネスの取り回しや、本体の設置位置で悩んだりしている内に、1時間くらい経ってました(笑) 配線は至って簡単です。 取付説明書にあるとおり、吸気系の圧力センサー2箇所に付属のハーネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月16日 12:50 ジュリー(仮)さん
  • スプリントブースター取付

    アルフィスタインターナショナーレさんからスプリントブースターを購入し取付。 自身で取付をしてみようと思いましたが、パーツを外さずに手が届く場所では無いためディーラーで取り付けてもらいました。 付ける前の出だしの反応のにぶさが取付後は解消されました。それ以前はDNAモードをDに入れればマシでしたが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:05 Daihayaさん
  • タイヤ空気圧異常点灯

    またパンクかと思い、空気圧を点検しますが、フロント2.8kPa、リア2.6kPa。問題なさそう。 でもリセットして走り出すとまた点灯。 入院だ。 なんかえらい低いような。大丈夫だろうか。 というかいちいち気にする奴は乗ってはいけないのかもしれない。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月29日 01:39 さかともじょりさん
  • サブコン取り付け

    エンジンカバーは6ヶ所刺さってるだけなので引っ張り上げれば取れます ブーストパイプにある配線に咬ませて カプラー結構外れにくいです エンジンの奥側のカプラーにも咬ませて、後はテケトーに纏めて 本体の接続確認して、本体もテケトーに固定したら完成です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月2日 01:40 moritchさん
  • TDI チューニング@ジュリエッタ

    2000回転までのモッサリ感の解消と パワーアップを狙いTDIチューニングを実施 日頃アライメントでお世話になっている スタイルコックピット新潟青山にて施工 今回イベントの為、TDIチューニングさんのスタッフも! 接続施工中・・・ 施工中・・・・② バッテリーの上に設置。 1~7までの範囲で設 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月17日 10:40 alfa-jijiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)