アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

エアコン - ジュリエッタ

 
イイね!  
boss2024

エアコン

boss2024 [質問者] 2024/04/11 13:37

12年落ちの中古を購入してまだ3週間、エアコンの効きが運転席はある程度冷たい風が出てるのですが、助手席が生ぬるい風が出ており、暖かい日にエアコンをかけたら車内が全然冷えません。
絶対に夏は乗れないと思い、買った中古屋さんで修理を出してるのですが...今のところ問題が解決されておらず、直らないんじゃないかと不安です。

回答する

新着順古い順

  • ryoppin コメントID:1710179 2024/05/27 07:04

    ジュリエッタはエアコン系はかなり弱いです。 他の方が言う通り、内外気切替モーター、ラジエーターファン、外気温センサー、アンチフロストセンサー、コンプレッサー、エアコンガス漏れ 僕が整備士として仕事する中で残念ながら これらは全て良くある症状です(-.-;)y-~~~ ただ、今回のケースは まずはガス漏れ、ガス量チェックをお勧めします。 ガスが足りないと出る症状です。

  • エリアカチョー コメントID:1710077 2024/05/22 12:00

    他の方の指摘通り、内外気切り替えのアクチュエーターモーターのアーム折損ではないでしょうか? 私も経験しています。4月の暑い日にエアコン入れたら冷えず、汗だくで高速を運転しました。帰宅後、応急処置で切り替えフラップを内気循環の位置で固定するとエアコン効きました。数件の方が整備手帳に手順を書き込まれています。

  • area7755 コメントID:1709971 2024/05/16 18:51

    ジュリエッタはよくあります。ドアミラーの所に温感センサーが付いているので、ミラーの交換で直ると思います。
    ディーラーで簡単に直りましたよ♪

  • hirasin コメントID:1709546 2024/04/24 20:09

    外気と内気の切り替えの部品が破損し、常に外気固定になっているという事も有り得るのではないでしょうか?

  • Panda156 コメントID:1709529 2024/04/24 04:36

    ジュリエッタのあるあるですが、車内、もしくは車外の温度センサーの不良があります。この温度センサー不良なら、中古屋さんでわかると思います。あとは根本的にエアコンのガスが抜けてるとかないですかね?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)