アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.09

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GTV

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • リアのキャンバー角調整

    先日のアライメント測定で、リアのキャンバーが大きく規定範囲からズレていました。 画像は、クルマから外したリアサスペンションのアッパーアーム、ホイール側のボールジョイント部品(純正)です。キャンバーを変えるには、このボルト穴の位置を変える必要があります。 調整できるように長穴にすると、締結が緩んだ時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:17 Kazu312Tさん
  • 四輪アライメント調整

    ステアリングラック交換に伴い、サブフレームまで外す重整備をして貰ったのですが、残念ながらその工場にはテスターがないので、ショップでアライメントを調整して貰いました。 サブフレームを外して付けたため、色々な数字が指定範囲外だったのですが、調整でだいぶ良くなりました。また、昔から懸案だった大きいセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 13:44 Kazu312Tさん
  • リアのキャンバー角問題

    リアタイヤの内減りがひどく へたった純正足回りをラルグスに交換して 車高を上げた当時は内減りがある程度改善しました。 しかし月日は流れまた酷くなったので 車高を1cm程度上げてみましたが キャンバーはほぼ変わらずでした。 ラルグスのリア車高調整はサスの力で回せないと思っていましたが回せました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 21:59 プロジェクト スネークさん
  • ネコとアライメントせよ

    ネコは言っている ここで測る定めではないと 文明の利器で測定が簡単になっていました。 キャンバー測定 (水平オフセット機能付き) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dimebag29.dime.camber01&hl=ja&gl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 20:16 プロジェクト スネークさん
  • セルフでアライメント調整。

    この間無くなっちゃったフロントタイヤ。 右フロントに負担がかかるコースで減らしたんですが、何かおかしい気がしまして。 そもそもウチのgtvは真っ直ぐ走らず、タイヤ館でアライメント調整してもらったのですが、当時はヘタったダウンサスだったので車高もキャンバーもメタメタなままで、調整しきれませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 20:34 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • gtv アライメントいじり。

    忘備録的に。長くて面倒くさいです。 ^^; 僕がgtvに乗り始めた頃に一度アライメントを調整してもらった時のデータを眺めていて、ちょっと気付きました。 ダウンサスの頃なのであまりアテにならないかもしれませんが、フロントのキャスターがかなり違うのです。確か調整出来ないと言われて、リヤのキャンバー差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 23:06 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • gtvV6TB アライメント調整。

    感覚だけで調整してみたリヤのトー、気付いたらドえらい角度になってました(笑) インチキ治具で調整しなおし。 一度タイヤを外してコントロールアームのロックナットをフリーにしてからタイヤを付け直し、車体を前後させて馴染ませてから調整します。 フレームからの距離を左右対称に、トータルトーイン1mmに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 15:11 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • GTV V6TB アライメント調整してもらいました。

    ウチのV6TB。 どうも真っ直ぐ走ってくれません。 調整出来るのは、フロントのトーとリヤのトー。フロントはピロアッパーが付いているので、キャンバーも調整出来るようになっています。 が、車高調ではなく前々オーナーさんが付けた純正形状の特注オーリンズのショックなので、中古のダウンサスでは左右の車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 21:38 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • 4輪アライメント調整

    信頼のできる整備工場に依頼しました。 今までは段差などで常に暴れるハンドルを押さえながら走っていましたが、直進性が非常に良くなりました。安定感がまるで違います。ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 21:05 まなさん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)