アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - GTV

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • またブーツ交換+α

    盆休み前に交換した右イン側ブーツに穴が… 引っ張らないで縮こめて付けたのが悪かったんでしょうか。 なんでこんなところに穴開いちゃったんですかねぇ… たった2か月の儚い命でした ただブーツ交換するだけではつまらないので、今回はコレも一緒に取り付けることに。 マエカワの「アルファロメオ147GTA 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 11:07 山崎ゴローさん
  • 右前ドライブシャフトブーツ(イン側)交換+α

    さて、先日みつけてしまったブーツ破れですが… これでは夏休みに乗れねぇ!ってことで近所の同級生のやってる修理屋にダメもとで訊いてみたら、なんと作業してくれることに! あとはブーツをなんとか用意しなければ、ということで、元工具屋としては一番使いたくないけど(笑)モノ〇ロウに在庫があったため注文。兵庫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 23:13 山崎ゴローさん
  • 右ドライブシャフトブーツ交換

    右のドライブシャフトブーツが破損して新しいブーツに交換しました。 工賃込みで約18000円でやってくれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 20:36 たみどんさん
  • クラッチアシストスプリング取付

    クラッチペダル下フロアに黒いプラスチック部品が落ちていて、潜り込んでクラッチ根元を見てみたら、スプリングも落ちかけていました。 付け方も何のための部品かも分からず、ファクトリーに取り付けをお願いしました。 クラッチが重くなるのでわざと取り外している人もいるそうですが、スプリングが付いていないと踏み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 17:29 ゆうじ811282さん
  • ドライブシャフトブーツ交換+α

    フロントパイプ取付時に発見してしまったブーツ破れ。車高調も付けてブーツにはより負担がかかってしまうため、早めに交換することにしました。 9/11に車高調を取付後、その足で宇都宮へ直行。とはいえもう夜なので駅近くで1泊し、翌朝ダックさんに預けました。 代車が全て予約済みとのことだったので、帰りは駅ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 20:30 山崎ゴローさん
  • gtv 左フロントハブベアリング交換。

    7月に右フロントのハブベアリングを交換してホッとしたのも束の間、強目のブレーキで左フロントから「ンモモモモ!!」と盛大な音が出るように。 みん友さんお勤めの工場をお借りして、チャチャっと交換しました。 プレスが無いと交換出来ないので助かります。 (_ _) ジャッキアップして降ろすまででだいたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 08:54 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • gtv ハブベアリング交換。右だけ。

    グォングォングォングォンとものすごい音が出始めた、ウチのgtvの右フロントのハブベアリング。 モゲちゃったらヤなので、交換する事にしました。 プレスを持っていないので、みん友やすさんのトコの工場のプレスを借りる体で、ちゃっかり場所までお借りしてバラします。 (^^ゞ ・・・ココまで2時間近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 22:00 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • クラッチ交換

    組みあがっちゃってたから、隙間からクラッチ板とフライホイール 今は工賃発生しないからとの予防措置。 タイベル、スターター、オルタ、クラッチ。 高額出費のリスクを減らすため、クラッチを選択。 本当は全部やれば良いんだけど、そんなお金ないない。 タイベル、オルタ、スターターは替えてあったしなんとかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 05:47 garageporcoさん
  • GTV V6TB クラッチレリーズシリンダー交換 騙された編。

    レリーズシリンダーを組み上げた後、バックだけ入らなくなったGTV。 「エア抜きが甘いんだ」と思い、もう一度エア抜きをしました。 空のシャンプーボトルを改造して、吸い込み側にワンウェイバルブを付けて負圧で吸い出せるマシンを作りました。 制作費900円のスーパーマシン、ショボいので写真ナシ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月18日 11:12 青空GARAGE.ちゅんけGTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)