アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

ステッカー - 整備手帳 - GTV

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー

  • ホイールリムステッカー パルティーレ 貼り直し

    前回はジャッキアップしながら回転させて貼ったので良く見ると赤いラインが歪んでました。 車体からホイールを外して貼り直してみたら貼りやすくて赤い曲線をしっかりと貼れました。 他のホイールも貼り直そうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 20:01 プロジェクト スネークさん
  • ホイールリムステッカー パルティーレ

    A案 パルティーレのロゴ入りで単色デザイン データを送信 ステッカー完成 貼る。 B案 パルティーレのロゴ入りで二色デザイン データを送信 ステッカー完成 貼る。 キャリパーペイントとホイールリムステッカーの効果で車体側面に視線がいくようになりました。 (修理に預けた車で事故られて壊された正面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 22:02 プロジェクト スネークさん
  • ALFACORSEステッカー貼付(交換)

     パーツレビューでも書きましたが、さるニッポンを代表する高名なインダストリアル・デザイナーの先生に、"ALFACORSE"ステッカーをワンオフ制作して頂きました。  さっそく貼ってみます。 パーツレビューでも書いた通り、グレーのストライプの上に貼ってあった"ALFACORSE"ステッカーは剥がさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月25日 00:08 ごりごりにごりさん
  • GTV用カット済みバイザーステッカー(セミオーダー)

     ヤフオクでお馴染み、(†|ξ)乗りならあなたも私も知っている、車種別カット済みバイザーステッカー(通称「ハチマキ」)です。  147に引き続き、くろすけ用にも作ってもらって取り寄せました。  今回は標準形をお願いしました。下記↓リンクの通り、デザインのオーダーも出来ます。 これでハチマキを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月28日 21:42 ごりごりにごりさん
  • 経年化ステッカーはがし

     納車時にどうしてもキツイなぁと思った点の2つ目、経年化で劣化したステッカー類です。  殆ど真っ白になったABARTHのステッカー....(涙) 市販のステッカーリムーバーをぶっかけて、ナイロンのスクレーパー(ヘラ)で、(蚊に刺されまくりながら)げしげし削ります。 さらにげしげし(笑)  残っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月24日 00:29 ごりごりにごりさん
  • キーのレストア

     某氏に触発されたという訳ではなく...「くろすけ」でどうも許せないなぁと思っていた中に、キーがズタボロだったことがありました。  エンブレムも取れているし、グリップ部分も劣化してきっちゃない色になっていました。 まず、100均で売っている「爪磨き」でプラ部分を一皮むきます。  で、カー用品店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年9月22日 00:12 ごりごりにごりさん
  • クワドリフォリオステッカー 貼り付け

    ベタですが… GTVにクアドリフォリオステッカーを貼りました… 一辺が10cmの小さなシール… クローバーの茎が車体後部に向かって流れるのが正式らしいので… 右側、左側が区別されたステッカーを購入です… 場所は… 以前に替えたアウトデルタのサイドフェンダーの真上に決定… 次に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月10日 01:04 Morph the Catさん
  • エヴァ風ステッカー貼り付け

    久しぶりに燃費を計測… 目を覆いたくなるような数字でした…(涙) 『コレが載ってたらエエなぁ~♪』 の想いを込めつつリアウインドーに貼り付け(笑) ちなみに“S2機関”とは… 『スーパーソレノイド機関』の略であり 無限のエネルギーの供給できる永久動力機関。 また、使徒の動力機関でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月24日 23:03 Morph the Catさん
  • DIY記録(その⑥)~メーター~

     メーターの塗装です。初期型のメーターは真っ黒。でなんかアクセントにということに。  ちなみに中期以降のメーターを参考にしたと思われそうですが、違います。    実際に参考にしたのはイギリス「アウト・デルタ(Auto Delta)」のGTV。あちらは文字盤も白ですが、僕はそこまで分解する勇気があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月29日 15:55 Reky Scarletさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)