アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - GTV

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • アドベースとアドカラーでシート補修

    くたびれたシート ドア側と腿が当たる場所 皺周辺をペーパー掛けし、アドベースで埋め、さらにペーパー掛けした状態です。 スカッフマスターで塗ろうとしたら透明な液体しか出てきません。 カラー部分だけ内部で固着し、かき混ぜても復活しませんでした。 (購入したのは8年ぐらい前、数年前は使えました。) h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 19:55 プロジェクト スネークさん
  • クイックブライトでシートお掃除

    掃除機でゴミを吸い取った後、クイックブライトでシートを綺麗にしました。 画像は掃除途中の濡れた状態なので汚く見えてますが人が乗らないリアシートなので汚れを感じてませんでしたが、タオルをバケツに入れると汚れがありました。(画像撮り忘れました。) 全シート掃除した後 汚れ具合を確認する為、最初は同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 19:39 プロジェクト スネークさん
  • 違う、色が違うシート塗装

    スカッフマスターの色合わせ用に見えない部分を切り取って発送 届いたスカッフマスター 大ボトルが色合わせしたシートカラー 小ボトルが微調整用のカラー 箱の中に見えるスポンジで塗ります。 色が違うけど乾けば同色になるだろうと思い塗り進めましたが? 色合わせに発送した物とシートの比較 シートとスカッフマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 21:43 プロジェクト スネークさん
  • シートポジションを下げる

    GTVはシート位置が高い。試乗の時に最初に思った事。そしてみんカラには0円で改善するネタがあり、ありがたい事です。 なので、運転席を外しました。 座面のまえのフックを外してうえに持ち上げ、左右のサポートのワイヤーをフックを曲げて外し、スポンジを力任せにずらし、13mmと10mmのナットを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月12日 19:55 ZOsunさん
  • クイックブライトでレザーシート清掃

    水に溶かしたクイックブライト 画像中央付近の黒ずんだ汚れ 違いがわかるようにデジカメのホワイトバランスと露出を同じにして映しました。 クイックブライトを吹き付けた柔らかいスポンジやタオルでやさしくこすり、水拭きを繰り返して汚れを落とします。 タオルは黒ずんでいました。 大きな違いはありませんが、部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 21:28 プロジェクト スネークさん
  • シートレールからのカチャカチャ音防止

    買った時からシートレールからの音が気になっていました。 ブレーキや加速時の荷重移動時に、シャー、、、カチャという音がしていて、コインでも落ちてるのかなと思っていました。 ばらしてみてみたら、シートレールの中に金属のボールが入っており、これが転がっていました。 もともとここにあるのか、取れてしまった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 14:00 J.P.Schornさん
  • シート座高調整

    gtvさん。 ちょっとシートが高すぎです。 諸先輩方の整備手帳を参考に低位置化にチャレンジです。 シートを外します。 車体とレールはネジ4本のみで固定されてます。 前側二本はシートが邪魔で、柄の長いドライバー型のレンチではアクセスできません。 ラチェットドライバーが良いと思います。 サイズはHEX ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月19日 14:26 J.P.Schornさん
  • シート掃除

    先日の車検時、純正マフラーをリヤに積んだため汚れてしまったリヤシート。 養生して載せたはずなんですがねぇ・・・ まあ、前から汚れてたといえば汚れてたので、晴れてるうちにやってしまおうと急遽開始。 で、すでに外して洗ったシート。 以前購入した革シートクリーナー+コンディショナーを使用。 浮いた汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 03:47 山崎ゴローさん
  • シートレールのスペーサー外し動画あり

    シートとレールの間に挟まってる15㎜スペーサー外して、かわりに1.5㎜のワッシャ入れました。 着座位置が13.5㎜下がっただけだけど、ヘッドクリアランスかなり余裕出来たし、前方視界も改善した。 信号機が見えるっ(`・ω・´) 比較してみると見た目にも違いがはっきりわかるくらい下がります。 0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月7日 14:47 moetanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)