アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - GTV

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ガスチャージ 毎年必要!

    去年エアコンのガス入れたばかりなのに、もう抜けちゃって入れてもらいました。請求書では100g✖️4.5。 いっぱいいったんじゃない? この前ぶつけて落ちかけていたフロントスポイラーもがっちり着けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 16:56 ゆうじ811282さん
  • 冷媒ガスチャージ

    猛暑でエアコンのぬるい風に限界を感じ、冷媒ガス(134a)2本とドクターリーク1本を整備工場で充填してもらいました。 期待大でしたが、残念ながらほとんど効果が実感できず、工賃(30分)込みで2万円が無駄になってしまいました。「エキスパンジョン・バルブの交換はやってみる価値がある」とのことでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月4日 12:39 べいこさん
  • エアコンガス補充

    じんわりとしか効かない、体に優しいGTVのエアコンです。 こんなもんだと思っているので修理するのではなく数年毎にガス補充をして使っています。気休めでオイルも入れまして、少しだけやんわり効くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:33 こーチャンさん
  • エアコンガスチャージ

    今年の夏は暑くて久しぶりにエアコンを点けたら全く利きませんでした・・・ ショップで確認したら650gのうち70gしかなかったです。 納車時からガスチャージして無かったので仕方ないですね・・・ 当分は持ってくれると信じたいです。 エアコンを使わないとガスが減るらしいので適度に使っていきます。 約11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 11:51 たみどんさん
  • gtvV6TB エアコンガスチャージ。

    写真を撮り忘れました。 年に一度のエアコンガスチャージの季節です。 エアコンオフで圧は4キロ程。 エアコンオンで高圧が10キロ無かったので14キロ程まで入れようとしたら、ウッカリ17キロまで入れちゃいました。 まあ、抜ける分を見越してと言う事で。 とりあえず冷えてます。 175800キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 17:09 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • エアコンガス補充

    連休を前にエアコンガスを補充しました。 今回からチャージ用ホースを新しいものに替えました。従来品よりホースが長くカプラーの精度も高そうなので、とても楽にカプラーを挿入できました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月22日 19:25 山崎ゴローさん
  • アルファgtv エアコンガスクリーニング

    5年振りにエアコンガスクリーニングをしました。名古屋の夏は特に暑いので、エアコンガス量だけでも適正値にしておこうと。しかし、今回もガスを入れてもgtvはあまり冷えませんでした。 5年前に675gの適正値(GF-916C1型式基準)でした。ちなみに、エアコンの効きに特段変化はありませんでした。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 14:43 tbanana(バナナ)さん
  • エアコンガスチャージ

    2本チャージしました。 冷たい風が出るようになりました。 2ヶ月もつかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:31 あかエビさん
  • エアコンガス補充とまたトラブル発生

    日曜から連休。その前にガスを1缶補充しました。 が… 少し前からガコガコ音が酷くなってきていた助手席側の窓が落ちました… バラしてみたらウインドレギュレータの動きがおかしく、ギヤの軸のあたりがダメっぽいのでイギリスのEB Sparesに部品を発注しました。 こうして貰ったばかりのナスが小ナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月11日 09:10 山崎ゴローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)