アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - GTV

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズ全交換

    いつの間にか決まった(個人的に)夏の電装品強化月間ということで、おそらく新車時から付いているであろうヒューズを全て新品に交換しました。 まずは運転席足元のヒューズボックスから… 右ヘッドライト後ろ 左前ストラット横 トランク内 切れてるヒューズは当然ありませんでしたが… なんだかプラスチックが溶け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 14:47 山崎ゴローさん
  • PUMA ウルトラC-MAX-m取付

    先日のドラレコのところでも書いたように、バッテリー周りがイマイチなgtv。 もしかしたら何がが変わるのでは…?という淡い期待を込めてコレを買ってみたので取り付けます。 べらぼうに高価な品物でもありませんしね。 と言ってもバッテリーの+と-に繋げばいいだけなんですが。 端子を繋いでバッテリー固定金具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 20:37 山崎ゴローさん
  • 冷却ファンレジスターのコネクタ交換+α

    ラジエーター交換時に爪を折ってしまい、ロックできなくなっていたこのコネクタ。 AMPのC-282533というコネクタなんですが、売っているところを見つけられずそのままになってました。 しかし、少し前に予備のため某オクで1650円で買った156V6用のファンにコネクタが一式付いてまして、まだ柔軟性も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 18:11 山崎ゴローさん
  • BLITZ TL311S取付

    しばらくレーダー探知機付けてなかったんですが、なんとなく付けた方がいいような気がして購入。 7/15に出たばかりというBLITZのセパレート型、TL311Sにしてみました。 通常、アンテナはダッシュボード上に置くのが普通かもしれませんが、つい先日オートバックスでたまたまユ〇テルの販売員さんに「レー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 21:45 山崎ゴローさん
  • 汎用ドアロックアクチュエーターで修理

    前回壊れた助手席のドアロックアクチュエーター ヤフオクだとドアロックユニットとアクチュエーターのセットで約20000円ですが、 20年前の中古部品なのですぐ寿命がくると思い、約3000円程度で買えるキーレスエントリーキットを買いました。 汎用ドアロックアクチュエーターは縮んだ状態で長さ15cmの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月14日 19:21 プロジェクト スネークさん
  • キーレスエントリー取付

    キーレスエントリーをクーペフィアットから7年ぶりに購入しましたが、外のケースは変わりませんが中の基盤は、凄く小さくなってました。 これなら、GTV純正の赤外線部品に入れ替え可能です。 ちょっと加工が必要ですが 純正のキーレスエントリーのコネクタに常時電源とGND、ドアロック、ドアアンロックの信号が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 21:22 いーがぁさん
  • キーレスエントリー電池交換

    窓際でも反応が悪く、赤い発信インジケーターLEDの光りも弱いので電池交換する事にしました。 リモコンケース合わせ面にコインやマイナスドライバー等を差し込んで開きます。 電池を外したついでに接点復活剤で磨きました。 使用する電池はCR2016 古い電池は 2.29Vと2.55V 新しい電池は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 17:19 プロジェクト スネークさん
  • オルタネーター修理

    オルタネーター逝きました 突然のエンジンストール バッテリーチェックランプ点灯 覚悟はしていましたが遂にこの日が来ました 自宅近くのため自宅でバッテリー充電、翌日主治医の所へ入庫 オルタネーターの新品はとっくの昔に欠品のため修理にて 一緒にファンベルトもひび割れが多かったため交換 夜間ドライブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 23:18 ニャア・アズナブル(赤い彗星 ...さん
  • ヒューズ・リレー交換動画あり

    左ストラット脇ヒューズ4個 ラジエター電動冷却フアン 燃料噴射・点火系統ユニット エアコン送風フアン イグニッションスイッチ連動電源 右フェンダーカバー内リレー3個(画像無し) 燃料噴射システム 燃料噴射システム エアコン用コンプレッサー その他作業 吹け上がるエンジン 蘇るスピード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 13:12 プロジェクト スネークさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)