アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - GTV

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • モデナがいないので

    いつもモデナに繋ぎっぱなしにしているバッテリーチャージャーですが、モデナがコーンズにいるので空いているバッテリーチャージャーでgtvの充電。あまり乗らないけどgtvはバッテリーの持ちもいいです。 後トランクにあるバッテリーに繋げるためには、スペアタイヤを固定しているボルトを外してどかす必要あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 12:49 ゆうじ811282さん
  • やっちまった(T_T)

    夜中に目が覚めてトイレに行ったら、ガレージにぼんやり光が! ん? ん! ん? なーーーー!(≧▽≦) ルームランプがつきっぱなし! 慌てて消して、何もなかったかのように寝たが 次の日の朝、エンジンスタート! しない。(T_T) バッテリーあがった_| ̄|○ きっと、また、同じ事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 02:16 てってれ部長さん
  • 冬眠時の必須アイテム

    寒冷地での長期の保管はバッテリーには負担が掛かる状態です。 そのためC-テックを接続しノーマルモードで電圧を一定にキープしてもらっています。 バッテリーを外しておくのも一つの手なのですが、たまにエンジンをかけることを考えるとこの手段が一番! 楽な上にバッテリーの寿命が延びる・・・はずです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 12:57 JSWH11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)