アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - GTV

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ゾロ目

    2002年型、2004年から乗っています。 21年で14万キロは少ないほうかな、この頃は年に5000キロも乗ってません。 ゾロ目のお祝いに洗車機で撥水洗車してきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月18日 13:08 ゆうじ811282さん
  • 続、3連メーター交換

    燃料計がアテにならない、と前の整備手帳に書きましたが、グレー号の時は針が0にかかったあたりで赤ランプが点いてたのに、ヌさんはこのあたりで点いちゃうんですよねえ… それがいまいち気に入らなかったので交換したわけですが。 こちらが交換したメーター。 どうでしょう?針が0にギリギリかかったあたりですかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 20:53 山崎ゴローさん
  • 3連メーター交換

    燃料計があまりアテにならないウチのヌさん。 たまたま藪の奥に中古メーターが4000円で出ていたので試しに買ってみることに。 ただ、買ったものはメーター周囲のリングが銀じゃなくて黒なんですよねぇ… というわけで早速バラしてみると… そのリングだけ外れることが判明。 ならば今付いてるメーターの銀リング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 23:26 山崎ゴローさん
  • メーターパネルのバルブ交換

    明るい時に映したので全体見えていますが、夜は100km/h以下がほぼ見えなくなってしまいました。 バルブ入手までアストロプロダクツの小さなLED灯にマスキングテープを何重にも貼って明るさを落として照明の準備 メーターパネルは上部奥にある2本(HEXレンチ4mm)を取ってから引っ張り出します。(硬い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 17:04 プロジェクト スネークさん
  • gtvV6TB スピードメーター不動。

    ウチのgtv。 スピードメーターが動いたり動かなかったりしてたのですが、ここ一ヶ月は全く動いていません。 この間は常磐で覆面を発見したのでゆっくりジワジワ抜かそうと思ったのですが、自分の速度が解らず(笑)。 感覚で5速4000回転で抜かしたら大幅にオーバーしていたみたいで、ソッコーで赤色灯を回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:16 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • gtvV6TB 追加メーター取付。

    ついウッカリ買ってしまいました。 水温、油温、油圧、電圧計。 酔っ払ってヤフーショッピング見ちゃダメですね。 ^^; 調べてセンサーアタッチメントも購入。 アッパーホースは38mm、オイルエレメントは3/4-16UNF。 ヤフーショッピングで一番安いヤツ。 (^^ゞ 水温センサーは、アッパーホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年11月19日 22:54 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • GTV V6TBスピードメーター不動。

    ウチのアルファロメオGTV。 スピードメーターが動かなくなりました。 ピコーンピコーンと跳ねるように動いていて「あれ?」程度でしたが、遂に不動に。 「距離伸びなくていいじゃん」位に思っていたのですが、車検の時に距離不明になって不合格になるかもしれないしオイル交換の目安も解らないので、ちょっと調べ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月15日 08:36 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • ブースト計取付け

    ターボ車という事でブースト計を取付。インパネ周りに余分な物があるのはイヤなので、取付けターゲットは3連メーターの時計をスワップする事に。 以前購入したメインメーターとセットになっていたホワイトパネルの3連が未装着のままだったので、ホワイトパネルのブースト計をAmazonで購入し、主治医に預け事前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 04:35 マカロニウエスタンさん
  • 漏電との長ぁ~~~い戦い(T ^ T)

     今年の年明けに、主治医のおすすめでバッテリー交換+αをやってもらいました。次の次の週末位にくろ(ぼろ)すけに乗ろうとすると、ルームランプが点灯しない位にバッテリーが上がっていて....(T ^ T)  JAFに来てもらい、ジャンプ充電してもらってから主治医の所に駆け込みました(T ^ T) バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 22:41 ごりごりにごりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)