アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - GTV

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キジマ バッテリーチェッカー消費電流測定

    ということで? キジマ バッテリーチェッカーの消費電流を測ってみました。 待機時は 5mA 〜 6mA でしたが、0mA 表示から数字が変わらない場合もあり、測定が不安定でした。 Bluetooth 通信時は、20mA 〜 23mA でした。 クランプメーターは、kaise SK-7831 を使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:35 Kazu312Tさん
  • アーシング?っぽい何か

    以前、汎用のアーシングケーブルセットを買ってあったのを思い出し、せっかくだからとりあえず使ってみようということで、まずはエンジンから1か所取ってみました。 gtvはトランクにバッテリーがあるので、本来なら長いケーブルを買ってバッテリーまで直に繋いだ方がいいのでしょうが、そうなると室内にケーブル引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 22:39 山崎ゴローさん
  • ECUにアースケーブル取付け

    サージタンクに付いてるECU。 しかしあちらこちらで十分にアースが取れてないから云々との記事を見るので、遅ればせながらウチのヌボ坊にもやってみることに。 ケーブルはエスコの20sq✖️30cmアーシングケーブル。 取付け場所は写真のとおり。色が派手じゃないのであまり目立たないのが◎ これを取付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 01:07 山崎ゴローさん
  • ヒューズ全交換

    いつの間にか決まった(個人的に)夏の電装品強化月間ということで、おそらく新車時から付いているであろうヒューズを全て新品に交換しました。 まずは運転席足元のヒューズボックスから… 右ヘッドライト後ろ 左前ストラット横 トランク内 切れてるヒューズは当然ありませんでしたが… なんだかプラスチックが溶け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 14:47 山崎ゴローさん
  • PUMA ウルトラC-MAX-m取付

    先日のドラレコのところでも書いたように、バッテリー周りがイマイチなgtv。 もしかしたら何がが変わるのでは…?という淡い期待を込めてコレを買ってみたので取り付けます。 べらぼうに高価な品物でもありませんしね。 と言ってもバッテリーの+と-に繋げばいいだけなんですが。 端子を繋いでバッテリー固定金具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 20:37 山崎ゴローさん
  • ドアロック不具合、修理完了

    ドアロックユニットを取り出そうとドア後方のボルト3本(10mm)を外し ドア内側のワイヤーを固定しているボルト1本(10mm)を外し キーシリンダーを固定している鉄板を外し ここまできて、後どれを外せばドアロックユニットが取り出せるのかわからずドアロックユニットを取り出すのはあきらめました。 前回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:21 プロジェクト スネークさん
  • ドアロック不具合、キックバネ不良?

    以前汎用ドアロックアクチュエーターで修理したけど最近またリモコンでロックできなくなりました。 以前の内容はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/3205235/car/2866610/6887443/note.aspx 汎用ドアロックアクチュエーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 20:58 プロジェクト スネークさん
  • 冷却ファンレジスターのコネクタ交換+α

    ラジエーター交換時に爪を折ってしまい、ロックできなくなっていたこのコネクタ。 AMPのC-282533というコネクタなんですが、売っているところを見つけられずそのままになってました。 しかし、少し前に予備のため某オクで1650円で買った156V6用のファンにコネクタが一式付いてまして、まだ柔軟性も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 18:11 山崎ゴローさん
  • BLITZ TL311S取付

    しばらくレーダー探知機付けてなかったんですが、なんとなく付けた方がいいような気がして購入。 7/15に出たばかりというBLITZのセパレート型、TL311Sにしてみました。 通常、アンテナはダッシュボード上に置くのが普通かもしれませんが、つい先日オートバックスでたまたまユ〇テルの販売員さんに「レー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 21:45 山崎ゴローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)