アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取り付け①

    MiToに乗り始めてかれこれ7年目 バックカメラがないと厳しい駐車場もあり、また安全のためにもバックカメラを取り付ける決心をしました。 「ゴロっ」とボディから出ているような、いかにも後付けカメラはどうも気が進みませんでした。というわけで選択したのは埋め込みタイプのこちら。 https://stor ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:06 iMiToさん
  • iPad mini & iPadフォルダ

    純正ステレオの穴を利用してiPad mini フォルダを作りました。 針金ハンガーを加工して こんな感じでセット これをあの穴に こんな感じで差し込みます このままだと、下の丸いボリュームのボタンを押しちゃうので、スポンジで支えます。 こんな感じに貼って なかなかいい感じに完成 下側は、ぶらぶら状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月9日 10:10 kensutoさん
  • (みとすけ)(まとめ)運転補助ツールを充実しました(^^;;

     ひと昔前と違い、車で走るには後付けの「運転補助ツール」とも言うべき機器があれこれあるのですが、この辺をまず充実させました(^^;; 今や必需品のETCですが、納車の時に既についていてくれました。メーカー等は未確認ですが、とりあえず無事に機能してくれているので問題ありません。  グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 00:50 ごりごりにごりさん
  • バックカメラ取り付け②

    ボディと干渉するため、このような延長ジョイントを使ってみます。 バンパーに穴を開けていきます。 きれいに開きました! トランクの内張はあらかじめ外してあります。 ネジを外して、ヘラを使ってこのように外しました。(ご参考までに) エーモンの配線通しを使って... ナンバー灯を外し、その穴から配線通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:12 iMiToさん
  • バックカメラ設置 2023.10.22

    2023(令和5年)10月22日 バックカメラ 1.Queen 100万画素 1280×960   YAHOOショッピング ¥3,970.- 2.アルミの針金で外側から通す。   リアバンパーの下側からひっくり返って針金を見る。   外側から針金を押し込む。   これを繰り返して車内へ引き込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 00:01 やまかつ147→MITOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)