アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • (みとすけ)ダミーメッシュをメッシュ化しました(^^;;

     純正リヤバンパーのダミーメッシュ(と言うかメッシュモールド)をメッシュ化しました(^^;;  この部分、Mitoちゃんの中でも屈指の「気に入らない」パーツでした。なんか「わざとらしさ」と言うか、なんちゃって感満点だし、某オレカテクニックイデアル社の謳い文句の通り、黄砂なんかが溜まってきっちゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 10:11 ごりごりにごりさん
  • サイドウィング(サイドスポイラー)取付

    アルファGT乗りの友人から貰ったASSOのカーボンサイドウィングを取り付けてみます。 そのままでは長すぎたので前側を躊躇なくカット。 後はサイドステップ下側にドリルで穴を開けてタッピングビスで固定。 完了。 簡単ですね。両側で1時間もあれば余裕でした。 ただ、この切りっぱなしはヤバいよね。 どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 12:34 ヴァンプ笑軍さん
  • GTウイング翼端板作成ver2

    2年前に作成した翼端板がボディーカバーに引っかかって割れてからダマしダマし補修して使っていましたが、今朝起きたらヤル気になってしまったのでホームセンターへw 今回はSUPER GT風を目指しますww 厚さ3mmのアクリル板を購入。 アクリルカッターで200mm×150mmへカットします。 今回は凝 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 16:21 shige‘さん
  • リップスポイラー取り付けとフロントグリル交換

    去年のGWに取り付けて1週間で外れてしまったリップスポイラーをガッチリ取り付ける為に今回はバンパー外しに挑戦しました! 一人じゃ不安なので頼りにしてる会社の先輩と一緒に作業です〜😊 みんカラの先輩方を参考にしながら何とか外せました〜😆✌️ 北陸はどうしても冬場に積雪があるので、リップスポイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 19:21 まさかつ.jpさん
  • サイドスポイラー流用 取り付け

    以前ブログでも書きましたが、サイドスポイラー流用、加工しました。 ベースとなるのがこちら、ヤフオクで、おそらくシルビアあたりかと思われる未使用品を購入。 下側が使えれば良いのでそれ以外はカット。 厚みを延長 クオーターに被る部分は形を合わせる為、ボディーに付けてファイバーを貼っていく。 面だし、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 16:32 fra-noeさん
  • 自作サイドスプリッター

    ネットで閲覧中にB○W用のカーボンサイドスプリッターを発見。「こんな感じのをなんかできないだろうか…」と奇天烈な事を思いつき100均に材料を探しに行って、これを使います。 そうです、ゴミ箱です。( ̄∇ ̄) それに、会社のパソコンで作った型紙を貼り付けます。職権乱用ですね〜(笑) 次に大まかに切り、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月23日 14:28 長曽禰虎徹さん
  • なんちゃってリアディフューザー

    通勤途中に見かけるゴルフGTIやらMINIなどがリアにエアロやらディフューザーやら、あわよくばエコカーなのに「必要ですか?」と言いたくなりそうなリア周りのものを見ていて…「ミトっつあんにもなにか!」 ということで、リアディフューザーを計画。 素材を探していたらアマゾンで4枚1組のゴム製カナード風( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 22:17 長曽禰虎徹さん
  • リップスポイラー自作

    前回リアバンパーを加工した時にFRPの材料が余っていたので試しにリップスポイラーを作ってみた。 まずスタイロフォームで型作り。この時点ではほとんどデザインも決まっておらず、何と無く始めてしまった。 型にファイバーを貼りできたものをとりあえず合わせて見る、なんか厚すぎた。 厚みをなくす為、先端部分を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月16日 16:28 fra-noeさん
  • リアバンパー加工

    前回マフラー交換してから、何かマフラーが主張しすぎ、浮いて見えるのが気になりバンパー加工してみた。まあ社外のスポイラーを買えばいいのだがなかなか買えないのでとりあえずと言うことで(^。^) まずはいろいろと考えた結果、写真の囲った部分が、がらんどうなのが悪いのでは?と思いそこを埋めることに。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月6日 20:43 fra-noeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)