アルファロメオ スパイダー

ユーザー評価: 4.02

アルファロメオ

スパイダーJTS

スパイダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - スパイダー [ JTS ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロテクション・フィルムの補修

    リアフェンダーに工場出荷時から貼ってあるプロテクション・フィルム。 経年劣化してヒビやシミ、全体的に茶色っぽくなってます。 そこでメラニン・スポンジにアルコールを含ませて磨き、アルコール分を水洗い。 更にコンパウンドをかけてみました。 まず上半分だけ施工です。 違いがハッキリわかります。 下半分も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月10日 15:42 Mr.P(ピー)さん
  • アルファスパイダー プロテクションフィルム交換②

    アルファスパイダー プロテクションフィルム交換の続き・・・ 糊をそぎ落とします。 後のベットリした糊はパーツクリーナーで除去 糊は綺麗に落ちましたが、スクレイパーの擦れ傷やひび割れやフィルム境界線の水アカ除去に コンパウンドで磨きます。 型紙から汎用フィルムを切り出します。 貼り替えに向けて洗車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 21:10 使徒ぴっちゃん♪さん
  • アルファスパイダー ブレンボキャリパー移植

    定番のアルファ166用ブレンボ4ポッドキャリパーの移植作業です。 DIY作業されている方及び整備手帳にUPされている方が少ないので参考になれば・・・ まずは、純正片押しキャリパーの取り外しから作業開始 参考になるサイトが無かったため、現状確認しながら手探りでの作業です。 パッドセンサーから取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 18:55 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ホイールアライメント点検・調整

    Spider1850㎏の巨漢を支える足回りは7年の時を経てバタバタチョロチョロ感がそうとう酷く、とても真っ直ぐ走れる状態ではありませんでした。 そこで行き付けのショップであるレッドポイントで主治医と相談しオリジナル車高調、タイヤ、スペーサー、パフォーマンスカラーを導入することに!  併せてアラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 20:51 オチローさん
  • プロテクション・フィルムの貼り替え

    工事出荷時からリアフェンダーに貼ってあるプロテクション・フィルム。 経年劣化してヒビやシミなど全体が茶色っぽくなってます。 前回補修して汚れを落としましたが、今回はショップにて貼り替えを依頼。 新品フィルムが写真に写らないほどキレイに。 なので画像無し。 ただし今回は右側だけの施工。 なぜなら古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 19:15 Mr.P(ピー)さん
  • CCFLイカリング内臓プロジェクターHIDフォグに交換

    なんとも簡単に取れるフォグの周りのカバー。すこんって抜けます。 そしてプラスのネジが3箇所緩めれば簡単にフォグがポロリ。 カプラーひっこ抜いて、純正フォグをバラします。 一部流用して!取り付けられるように工夫します。 私の、モットーは元に戻せるようにパーツ交換をする。 結局戻さないけど… ま〜なに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月28日 00:10 レイ939さん
  • 助手席側ドアパネルを樹脂パネル仕様に。

    剥がれかけた布内装パネルを剥がして無水アルコールで磨き、樹脂パネル仕様にしました。 施工前のオリジナル仕様の写真。 一部が浮いている。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月26日 22:48 Mr.P(ピー)さん
  • クーラント漏れ修理

    純正品はやめて、アルミの異径ジョイントに変更。これで漏れ知らす!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 12:14 ナル318さん
  • アルファスパイダーTiメーターパネル移植

    販売時のネット画像 エンジンチェックランプは点いていません(点かないように細工されています) 隠ぺい細工の修理(暴露)を兼ねて、メーターパネルの交換作業も行います。 まずは、ノーマルメーターですが、シンプルで戦闘機っぽいデザインも悪くはないですが、色気がやや足りないように感じます。 早速取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月7日 02:24 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)