アルファロメオ スパイダーベローチェ

ユーザー評価: 4.67

アルファロメオ

スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スパイダーベローチェ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リヤキャリパーオーバーホール

    今日は、雨と雪が降っているので、リヤブレーキのキャリパーオーバーホールをしました。 キャリパー外すまではすんなり進んだが、ピストン外すのに四苦八苦。 またまた、自転車の空気入れでピストンだそうにも、エア漏れしてうまく行かず。 シールテープを使ってネジの隙間を無くしてエアーを入れると、ポンっという音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 23:57 hirosuke97さん
  • フロントキャリパーオーバーホール

    フロントキャリパー外しました。 対向ピストンなのに、片側しか動きません。錆びて固着しています。 空気入れと、ピストンを挟み込む工具で何とか外せました。 パンっという音と共に蒲鉾板にくいこみます。 エア抜き用のバルブに空気入れがちょうど食い込めます。 フリュードラインは適当なボルトをねじ込んでエアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:19 hirosuke97さん
  • 今日はリアキャリパーOH

    外したものから。 べつに調子が悪いわけではなかったのですが、これじゃ替えたほうがいいですね。 まずは左から。 リアでも対抗2ピストンの高級仕様😄 最終的にはエアコンプレッサーでピストンを抜くのですが、この状態でブレーキパッド外してからブレーキペダル踏んで両側のピストンを目一杯出しておくと後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:53 はせがわですさん
  • ブレーキマスターシリンダー、オーバーホール

    ブレーキがスカスカだったのでオイル漏れかなと思ったけどタンク内は減っているけはいがないのでマスターシリンダーかなと思い交換。幸いブレーキマスターシリンダーのOHキットが手に入ったので早速交換。本体に22と大きく表示、20ミリと22ミリと2タイプあるみたい。本体取り寄せだと約3万円ほどキットだと30 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月6日 23:48 もぐたんクワドリフォリオさん
  • ブレーキマスターシリンダー交換

    ブレーキフルードが減ると思ったら、こんなところに漏れてました💦 昨年末、自分でオーバーホールしたんですが、 腕が悪かったのか❓ もともとオーバーホールしてもダメなものはダメなのか❓ こんなに溜まってました❗️ こんなこともあろうかと、マスターシリンダーのシールキットのほかに予備で新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 15:01 はせがわですさん
  • 今日はブレーキマスターシリンダーとフロントブレーキをOHしてみました。

    天気がいいのでオープンにしてドライブ🚗 ではなく、ブレーキ修理😅 ブレーキが抜けちゃって踏んでもとまらなくなってしまったのでマスターシリンダーOH。 ついでにフロントブレーキもOHしました。 写真に写ってる他にマスターバッグのバキューム ホースも交換。 ブレーキはピストン抜くのがたいへん� ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月5日 19:49 はせがわですさん
  • ブレーキマスターシリンダーOH

    ブースターバックとマスターシリンダーの繋ぎ目からフィールドが漏れてます! マスターシリンダー取り外し! 分解と清掃後、パッキンの交換! ここで、落し穴がΣ(゚д゚lll) マスターシリンダーは、2種類あって20mmと22mmが有ります。 内のスパイダーは、20mmでOHキットが国内に1個しか無く到 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月28日 21:54 Rikuoさん
  • 115スパのフロントブレーキキャリパOH

    ブレーキ引きずりの対処 まだ終わってなかった右フロントの整備です。 作業内容・手順は、前回のリアとほぼ同じです。 ほぼ・・・とは? キャリパをハブに留めているボルト・・・ はい、サイズが違うんです。 Rは17Mでしたが、Fは19Mでしたw 一瞬焦りましたよ・・・ あっ、それと・・・ Fと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 10:47 dodocoさん
  • 115スパのリアブレーキキャリパOH②

    下調べ通り、両ピストンの間に押さえ役の木槌をはさみ、アエーコンプレッサでフルードの入口穴からエアを送り出してピストンを抜・・・ 抜けませんww アタシのコンプレッサがちゃちいのもあるのでしょうが、思いのほか固着もきついようです しばらくエアを送り、少し出たらピストン戻しツールで戻し、またエアを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月18日 15:06 dodocoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)