アルファロメオ スパイダーベローチェ

ユーザー評価: 4.67

アルファロメオ

スパイダーベローチェ

スパイダーベローチェの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スパイダーベローチェ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 真空引き&エアコンガスチャージ

    低圧、高圧サービスバルブにマニホールドをつなぎます。 R12のガスを使用しているスパイダーは、両方のバルブが同じため、間違えないよう注意が必要です。 コンプレッサーのパイプの根元にSとDの表記があるのでSが低圧、Dが高圧のようです。 やはり、ガスが抜けていたようで圧があまりかかっていませんでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月2日 01:42 tsuru-tanさん
  • スパイダーSr3 エアコンガス(R12フロン)注入

    スパイダーのエアコンガス補充は始めての作業です。 コンプレッサーが見えないし不安なので ブログを調べてみましたが 具体的なホースのジョイント部分のアップ写真がありません。 プジョー505は毎年1回 R12フロンガスを補充していますので 基本は同じという事で 今回はチャレンジしました。 僕のS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月10日 23:01 キャロ★さん
  • コンプレッサー交換

    改造申請&車検の為色々見ていたらコンプレッサーが危険な状況でしたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 21:43 kebinCostnerさん
  • クーラーの風が、、、

    クーラーが風邪ひいたのか?? 熱風が出まくって来たので、即クルマ屋へ! とりあえず、ガス注入しての様子見いですって!! 色粉入りのガスを注入でしょうか?? まあ、そんな感じです。 ちなみにお写真はありましぇ〜ん。 悪しからずm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月22日 00:29 FushiMatsuさん
  • ガスチャージ失敗(´・_・`)

    20年間ほったらかしにしていたので当然エアコンは効かず。とりあえず見よう見まねでチャージを試みる。ホースが、短いのでかけることができずエンジンルームの上に置く 多分右が低圧左が高圧、、なんとなく(笑) エンジンは、切った状態で両バルブを全開で真空ポンプのスイッチオン?そのまま30分放置 30分後ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 10:21 もぐたんクワドリフォリオさん
  • 今時カー扇風機ですよ!

    エアコンを直してないので扇風機つけました。 ホームセンターで980円ナリ。 これで夏も大丈夫?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月21日 11:47 Salireさん
  • エアコン修理3回目の正直?

    2本目のホースが出来上がったので早速取り付け。またまたホース1本13000円と痛い出費 3回目の真空引きも慣れたもん(笑) ちなみに今回のプラグはOリング付きの今のやつ 真空状態でバルブを締め10分放置ゲージがマイナスから戻らないのを確認して、エンジン始動。エアコン全開にして、高圧ホースを外さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 12:45 もぐたんクワドリフォリオさん
  • 気休めの補充!

    クーラーのガスを、補充して来ました。 気休め程度に、涼しいです^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月14日 19:39 Rikuoさん
  • ヒータースイッチの修理。

    夏も過ぎ、久々にヒーターをつけると・・・ なんと不動! カチャカチャやってるとたまについたり? おそらく使わない間に接点ないしモーターなど稼動部が固着している様子。 バラすと案の定スイッチ裏の接点がこんな感じに。 磨いてキレイにしてやると、バッチリ直りました♪ ・・・でもそのうちまた壊れる!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月15日 17:50 フルヤンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)