アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.46

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換2回目 有償交換 Stelvio

    ■症状 ある日、車に乗ろうとしたところ、アンロックできない。 リヤゲートもあがらない。 物理キーでドアを開け中に入ると、ルームランプが頼りなく点いている。 ■原因 バッテリ上がり。 漏電等はなかったらしく、劣化? 1年11か月で? 19年4月 新車購入 19年11月 バッテリーあがり アルファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年11月5日 09:22 eginさん
  • バッテリーあがる(2回目)

    またあがりました。2020年3月に新しいAGMバッテリー(EXIDE 12V 95Ah 850A(EN) AGM)にしても変わりませんでした。それも前回と同じルートを走った翌朝ということで気持ちが悪いです。 バッテリーを変えても同じということはバッテリーというよりオルタネーター、システムの問題と考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 10:43 architect51さん
  • PPT3 スロコン 取り付け

    物はこれです。 製品と説明書と注意書きが入ってました。 まず、エラーが入力されないように、ドアを開けて10分ほど放置し、完全にスリープ状態になるまで待ちます。 ワタシの場合はシートの前後スイッチをさわっても動かないことを確認して次の行程に移りました。 アクセルペダルの裏側に目指すコネクターがありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月29日 18:08 あべんべさん
  • ヘッドライトスイッチ交換

    ヘッドライトスイッチの交換です。 上がステルヴィオ付いていたもの。 下がジュリア用のもの。 オートスイッチの隣に0があります。 青丸あたりに内張剥がしを挿して抉るとスイッチが浮いてきます。 青丸あたりを抉るイメージです。 コネクタは青丸部を押しながら引き抜きます。 スイッチを交換して押し込むと完成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月17日 18:20 dua*さん
  • これって。。。。

    このメーター見て違和感感じる方いませんか~ 納車時から気にはなっていたのですが、皆様のはどうですか? スモールが点灯していないのに、ヘッドライトが点灯している。 そのため、当然ナビ画面は昼画面です。それはいいのですが、デイライトもmax光量です。この状態って車検NGでは? この現象がよく起 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月29日 23:19 あべんべさん
  • Giulia “HEAD LIGHT SWITCH “ Conversion

    Stelvio購入検討中、随分前からeBay UKで物色していました。当時は今より安かった…。2017 ALFA ROMEO QUADRIFOGLIO HEAD LIGHT SWITCH (中古品)です。今回の出品者は丁寧に外したのか、取り外した車両オーナーが丁寧だったのか新品同様でした。 パーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月29日 13:46 8778パパさん
  •  アイドリングストップキャンセラー(コンプリート)

    いくつかあるステルヴィオ&ジュリア用のキャンセラーですが、今回は(株)コンプリートさんの製品にしました。 特に理由はありません。 本体は納車前整備と一緒に施工してもらったので、説明書しかありません。 しっかりキャンセルしてくれます。 アイストはデリケートなイタフラ車にはオカルト現象を引き起こすと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 06:47 8778パパさん
  • TDI Tuning CRTD4 bluetooth

    すっかり見慣れたパッケージです。 必要なものがスッキリと入っています。 ダミープラグで配線除去の手間無くオリジナル復帰が可能になっていますが、車種によっては大変だしbluetoothは必須と思います。 Stelvioはタワーバーを外してエンジンカバーを外す手間がありますが、上手くやるとタワーバーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 07:38 8778パパさん
  • CTEK CTX

    時代が変わっているとはいえ、過去所有していたアルファロメオでの経験や諸先輩方の整備状況を見て準備しました。 Stelvioは同じプラットフォームのJuliaに比べてバッテリーへのアプローチや作業は容易です。 各ターミナルに共締めするだけです。 bluetooth経由でスマホのアプリでバッテリー状況 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月6日 07:00 8778パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)