アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.47

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  •  アイドリングストップキャンセラー(コンプリート)

    いくつかあるステルヴィオ&ジュリア用のキャンセラーですが、今回は(株)コンプリートさんの製品にしました。 特に理由はありません。 本体は納車前整備と一緒に施工してもらったので、説明書しかありません。 しっかりキャンセルしてくれます。 アイストはデリケートなイタフラ車にはオカルト現象を引き起こすと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 06:47 8778パパさん
  • Giulia “HEAD LIGHT SWITCH “ Conversion

    Stelvio購入検討中、随分前からeBay UKで物色していました。当時は今より安かった…。2017 ALFA ROMEO QUADRIFOGLIO HEAD LIGHT SWITCH (中古品)です。今回の出品者は丁寧に外したのか、取り外した車両オーナーが丁寧だったのか新品同様でした。 パーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月29日 13:46 8778パパさん
  • ラゲッジランプ取付

    ラゲッジランプを前車でも使用しており暗いところで便利なため純正でもラゲッジランプがありますが今回は加工し取り付けてみます。 電源はちょっと暗いラゲッジランプと同じところから並列に配線。時間が立つと自動で切れるためバッテリの負荷がなくなります。 今回はラゲッジで1つにまとめて電源は1箇所から取りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 00:33 yorikunさん
  • サイドビューカメラ取付 ニコマク NikoMaku フロント+サイドカメラ+4.3インチモニター付き動画あり

    車幅が1900㎜と広すぎて、車両感覚を掴みにくい。 ハイエースはういろうの箱みたいに真四角なので、わかりやすいんですが、ステルヴィオは、ラグビーボールというかアーモンドみたいな格好をしていて、想像以上に車庫入れなどで苦労します。 左ドアミラー下に、小さな補助ミラーが付いているんですけど、小さ過 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月20日 11:32 eginさん
  • 出来るかはまだ不明…、ヘッドライトをオフにする為の加工をしてみよう その1

    ライトスイッチを左に回せばライトを消灯出来ますが、自動戻りのせいでオートの位置に戻ります… それなら左に回した時に保持する様に加工すれば良いかー と言う簡単な考えでライトコントロールスイッチをばらしてみました 中に各位置合わせの為のスプリングが入ってますが、左に回した時には自動戻りになる様に段差が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年11月18日 20:46 0_0vvvさん
  • 出来るかはまだ不明…、ヘッドライトをオフにする為の加工をしてみよう その2・出来た編

    前回は予備パーツを解体・加工したんですが、加工した予備パーツの内部をステルヴィオのスイッチに使うとダイヤルを右に回した時に行き過ぎるので(ジュリアのスイッチなので)ステルヴィオの本当のスイッチを加工します とりあえずスイッチ2個共バラバラにしました… この緑色がステルヴィオのスイッチです 内側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 11
    2021年11月20日 20:41 0_0vvvさん
  • カーテシランプLED化

    家の倉庫を整理していたらT10のLEDが出てきました。そういえばここだけ何故か電球です。GW最終日の暇つぶしに、これをやっつけようと思います。 爪が折れやすいと先人方に注意して頂いたので、いつもより慎重に外しました。 慎重に、無理せず、焦らず、ゆっくりと確実に。 無事4/4セーフでした。先日のミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 21:17 あべんべさん
  • ラゲッジルームLEDライト追加

    ラゲッジルームにLEDライトを追加しました。 魚釣りをする人にとっては、ラゲッジルームのライトというのは結構重要で、出船前にものを探したり準備したりと、灯りが必要なのです。 使用したのはアストロプロダクツのLEDテープライト1200円。 これもハイエースからの移植です。 最初から左右にLEDライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 09:43 eginさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーを取り付けました。 これもハイエースからの移植です。 まず電源。 納車時に、ディーラーで、メイン、ACC、アース線を引き出してもらいました。 「今時の車はいろんな制御が入っとるから、M3とおんなじような気持ちで弄っちゃあかんよ」@主治医 「そうなんですか」@エギン 「えーころな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月20日 09:59 eginさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)