AMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.16

AMG

Cクラス セダンW203

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Cクラス セダン [ W203 ]

トップ 足廻り

  • フロントスタビリンク・タイロッドエンド・ステアリングラックブーツ・ウィンドウスイッチ交換

    いろいろ変えましたが、思ったより安いかも タイロッドエンドは、まだ使えそう 効果があったと思えるのはスタビリンク 上下動の収束が、早くなった気がします

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月14日 18:25 C32 Mさん
  • 足回りメンテナンス

    購入した当初からほんの少し左に流れる症状があって、その改善も含め足回りのメンテを豊川市のグランプリさん  http://www.gpx-gmbh.com/ にお願いすることにしました。 事前に調べてもらってテンションロッドのブッシュのへたりが確認できていましたので、強化品のテンションロッドを注文、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 09:15 みんさんさん
  • 購入して一番最初に…

    ホイールにAMGマークをつけました。全体的なこの車の仕上がりは気に入ってけど、少しでも自分色を出そうと思って… このホイールのセンターキャップの大きさが60ミリありましてこのサイズを探すのに苦労しました。普通は56.5ミリでそれはたくさん売ってました。あきらめて自作しようかと思って図面を書いていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 22:00 みんさんさん
  • リアシム交換

    上の9mmのシムを5mmに交換 計算によると4㎜の車高ダウンですが、 見た目はほとんど分かりません(笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月19日 17:52 C32 Mさん
  • ATF&フィルター&カプラー交換

    ATF関係諸々館にて交換していただきました。 交換時走行距離約40700キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 02:12 HINAさん
  • 左右ラジアスアーム交換

    まだイケると思ってたらしいのですが、いざ外してみたらブッシュが切れていたみたいです。 ボールジョイントの方はまだイケるらしいのですが、念の為アームごと交換です。 69672km 部品代 38766円 技術料 11400円

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月31日 23:13 ヒロヒロAMGさん
  • スタビライザーリンクインナーブッシュ交換

    異音対策です。 これだけはいろいろ調べてもどの部品かわかりませんでした。 どなたか教えて下さい 笑 69672km 部品代 4724円 技術料9500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月31日 23:03 ヒロヒロAMGさん
  • フロント右側スタビライザーロッド交換

    以前スタビライザーブッシュを交換して一時的に異音はおさまったのですが、デコボコな雪道を走っているうちにまたしてきたので交換してもらいました。 左側は交換した形跡があるしヘタッテないとのことなので、右側のみ。 だがしかし!異音は解消されませんでした。 ※いろいろ交換していって結果的にはラジアス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月31日 22:58 ヒロヒロAMGさん
  • 3度目のATオイル交換

    ミッションに冷却水が入り、これで3度目のATオイル入れ替え 1度に3リットルずつしかできないので、やっと水は6分の1ほどか? 今回はオイルのみの入れ替えでしたが、安い!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年2月4日 22:55 C32 Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)