足廻り - 整備手帳 - CLクラス
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
メーカ不明ローター交換
重い腰を上げてフロントローター交換しました。簡単かと思ったけど、ローター固着しててなかなか外せず難易しました。最終手段でCRC556と大きめのハンマーで叩きまくり😄 でようやく分離、その際手元が狂いハブキャップを痛めました。 後の処理は鉄クズ屋さんに!
難易度
2020年1月19日 09:27 初老のcar lifeさん -
ミッションマウント
MEYLE製のミッションマウントが到着 安かったので偽物のかと思ったけど 大丈夫でした。 後はエンジンマウントを物色して購入
難易度
2020年9月29日 16:43 初老のcar lifeさん -
ABCオイルの滲み
前回のつづきです。 ABCオイルの滲み止まりました。 それとエンジン停止後の、車高の左後ろの沈み込みが安定してます。
難易度
2013年6月9日 17:31 初老のcar lifeさん -
スプリングリンク交換(再び)
ギシギシ音が気になり、フロント両側交換。 画像は鳴いている側(FR) 以前交換した側(FL) 外した破損していた側 これでは快適な走行はできませんね 新品 組み上がりました 以前交換した側(FL)ですが、2箇所破損していることを確認 こちらも無事交換できました。 交換代 72,120円(部品代 ...
難易度
2020年5月10日 17:59 せ~さん -
AMG リアブレーキパット
今回は、リアのブレーキパットを交換しました。 リア側は二本のピンを抜くだけで、簡単に終わりましたが・・・・・・・・・・・ その時に左側のストラットにABCオイルの滲みが・・・・・・・ だめもとで、PATS パワステ&ATシールコートをABCオイル量の5%を入れて様子を見ます。 そんなの入れても良い ...
難易度
2013年6月5日 00:43 初老のcar lifeさん -
ATエラー エンジンチェックランプ点灯
町田で車を引き取って30分もしない内にエンジンチェックランプが点灯! 取り合えうガソリンを補充しつつ説明書を読むと、ディーラーに行きなさいと書いてある。 ババ引いたと思いゾッとしたな。 近くにあってよかった。すぐに駆け込みました。 メルセデスベンツ東名横浜。 スターマークが回転してるよ。 結果的 ...
難易度
2016年1月11日 19:43 mzkさん -
-
素人がDASで車高調整 失敗したらディラー送りだ・・・
調整前の車両レベル4軸の数値はバラバラです。 4軸センサーレベルのフロント側は2.00~3.00の範囲で数値を低くすると車高が下がります。 リア側は2.00~3.00で数値を高くすると車高は下がります。 フロン側とリア側は逆の設定です。 それでは調整にトライします。 おっと、その前にストローク・セ ...
難易度
2012年9月28日 13:35 初老のcar lifeさん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス (広島県)
636.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
