電装系 - 整備手帳 - CLクラス
-
スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付
今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました
難易度
2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん -
バッテリー交換DIY
バッテリー弱っているためか走行しても1週間経たずしてバッテリー上がってしまうので交換します。 amazonで購入。古いのも同じバッテリーでした。まあ新品なんでしばらくは大丈夫でしょう(笑) ついでに買ったバックアップ電源繋いでバッテリー本体を交換。 1発で始動は嬉しい…が、ESPとBASのエラーが ...
難易度
2018年5月4日 22:24 小粋なBimmerさん -
素人がベンツのオートライトの感度調整
夕方、ライトスイッチをAUTOにしておくと早くからライトが点灯するので、Xentry DASでAUTOライトの感度調整にチャレンジします。 オープニング画面 コントロール・ユニットにアクセスします。 それでは作業にかかります、あくまでも素人のチャレンジです。 調整方法は、数字を大きくするとライト感 ...
難易度
2012年3月14日 13:25 初老のcar lifeさん -
CL55 KOMPRESSOR をDASで仕様変更
DAS XENTRYでフューエルボリューム基本値からリッチに書き換えました。 燃費は悪くなるけど少しのパワーアップと噂です。 あまりにも燃費が悪ければすぐに元に戻します。 リッチに書き換え 素人がクリック・・・・・ドイツ語の勉強しなくては。 開発データで、VMAXを250kmを300kmに書き換え ...
難易度
2012年2月22日 10:35 初老のcar lifeさん -
サイドマーカー警告灯修理
前のオーナーが社外サイドマーカーに変えていて、最近になって警告灯が点灯しました。 原因は分かっています。おそらくサイドミラー内のサイドマーカー側と車体側の端子が一致していなくて走行中の振動で接触がよくないのでしょう。 ミラーカバーは引っ張れば簡単に外れました。 ハンダ付けして肉付けしたのですが、 ...
難易度
2018年4月26日 22:43 小粋なBimmerさん -
クランク角センサー
未対策品のため交換 品番も変わりました A0031532728からA0031532828 画像は未対策の部品先端が出っ張ってます こんな部品で車は止まりレッカー車のお世話になります 日本ならリコールかサービスキャンペーン ボッシュよりDENSOを採用してほしいな! 横の画像 これが対策済みの先端で ...
難易度
2015年5月26日 17:09 初老のcar lifeさん -
メイン&サブバッテリー交換
先日、ライトを点けっぱなしにして30分ほどラーメンを食べてしまいました。 店から出るとヘッドライトとフォグライトを煌々と照らしている車が。 なんとまぁ自分ではないか。 その時はなんともなくセルは回り「さすがバッテリー2個積んでいるだけあるな。これくらい余裕だ。」と安心していたのですが、日が経 ...
難易度
2016年9月26日 18:25 ゴッシー5さん -
ベンツ純正AGMバッテリーの驚異
最近乗らなくなりバッテリーが弱ってだので点検しました。 製造年を確認したら!なんと11年前の製造でした。 良く持ったもんだ😁まだ充電しても使えそうな感じなんですけどぼちぼち交換です。 ヤフオクでバッテリー物色して良いもの見つけました。 2016年製造の再生バッテリーです。 無事、落札しました。 ...
難易度
2018年10月19日 18:45 初老のcar lifeさん -
-
スターターバッテリー(サブバッテリー)交換
先日、給油に行った時エンジンの掛かり具合が間違いなくおかしいと気付いたので、寄り道せずガソリンスタンドから帰庫しパーキングで始動の状態を確認していたら3回目に始動させたときにバッテリーが逝きました。以前から気にはしていたのですが、エンジンが掛かるから良いや。。と放置してましたがヤハリ... メイ ...
難易度
2020年12月15日 18:18 せ~さん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC(岐阜県)
359.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ BOSE(栃木県)
341.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
