整備手帳 - CLクラス
-
オススメ記事
-
最終進化系 アウディ S3 ガラスコーティング【リボルト秋田】NEW
こちらは本年2月にフェイスリフト版が日本発売となったNEW S3ですが、最高出力333ps/最大トルク420Nmにパワーアップした2L直列4気筒ターボエンジンやRS3に搭載していたトルクスプリッターによる機敏な走りに、専用のパターンにL字型のデザインエレメントを施したシングルフレームグリル、大型の ...
難易度
2025年8月28日 17:17 REVOLTさん -
Yahooオークション鈴鹿オイル
こんなオイル見つけてポチりました! 鈴鹿オイル made in Japan 5w-40 4L缶を2缶購入しました。 交換開始 2004年登録でやっと走行距離81577kmです。
難易度
2019年10月12日 15:42 初老のcar lifeさん -
さらばcl55
5月の自動車税と車検、エンジンマウント交換とリアサブフレームブッシュ交換、その他の劣化部品等の出費を考えて売却する事にしました。 最後は孫と 孫とAMG AMG売却日に娘がやらかしてました😡 全損です!自分で購入してない為、気にもしてない弁償してもらわないと😅相手はガードレールと縁石、助手席に ...
難易度
2021年3月29日 11:23 初老のcar lifeさん -
CL55 KOMPRESSOR をDASで仕様変更
DAS XENTRYでフューエルボリューム基本値からリッチに書き換えました。 燃費は悪くなるけど少しのパワーアップと噂です。 あまりにも燃費が悪ければすぐに元に戻します。 リッチに書き換え 素人がクリック・・・・・ドイツ語の勉強しなくては。 開発データで、VMAXを250kmを300kmに書き換え ...
難易度
2012年2月22日 10:35 初老のcar lifeさん -
サイドマーカー警告灯修理
前のオーナーが社外サイドマーカーに変えていて、最近になって警告灯が点灯しました。 原因は分かっています。おそらくサイドミラー内のサイドマーカー側と車体側の端子が一致していなくて走行中の振動で接触がよくないのでしょう。 ミラーカバーは引っ張れば簡単に外れました。 ハンダ付けして肉付けしたのですが、 ...
難易度
2018年4月26日 22:43 小粋なBimmerさん -
-
A/Cコンプレッサプーリーの異音
エアコンがONの時は異音は鳴かずOFFの場合のみにプーリーからの嫌な音。 ダメ元で中古のコンプレッサーを買いプーリーだけ取り替えてみようかな 画像は外す為だけのレンチ 先ずはドナーからのバラシです 特殊工具を使わずに取ろうとした傷が付いてます このように示し使うと 簡単に外せました 工具のおかげで ...
難易度
2016年3月8日 13:01 初老のcar lifeさん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
543.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
