AMG CLSクラス

ユーザー評価: 4.46

AMG

CLSクラス

CLSクラスの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - CLSクラス

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • CLS55 運転席ランバーサポート故障 修理編

    最近シート故障続きのはるかえパパですが、今日はCLS号の背面上段ランバーサポートの修理です♪ 前回お知らせした様にランバーサポートエアバックが裂けて空気漏れしていました。アイロンやハンダゴテ修理など試しましたが、表面は溶けるものの内部を融着する事は無理でした。生地が厚すぎるためと思われます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年12月8日 20:02 はるかえパパさん
  • CLS55 運転席ランバーサポート故障

    調子良く走っているCLS号ですが、運転席のランバーサポート上部側が膨らまなくなりました。ボタンを押してもシューシューなるだけです。 シートを分解して確認しました。 シート分解は慣れたので面倒ですがサクサクと。 ランバーサポートご開帳 はい🫣 裂けていました。もう硬くなっているんでしょうね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月2日 00:13 はるかえパパさん
  • CLS55 シートヘッドレストピン対策品交換

    以前から助手席のヘッドレストのガタつきから、段差でヘッドレストより低級音が鳴っていました。 メーカーより対策品のピンが出ているので交換。 交換後はガタつきが収まり、今のところ低級音は鳴りません。 左が新車時装着品。右が対策品です。 対策品は凝った作りです。 シートリヤカバー、ヘッドレストを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年1月19日 23:40 はるかえパパさん
  • CLS55 助手席側シート シワ伸ばし

    助手席シートの座面の革が若干弛んでいたのでシワ伸ばししました。 ※写真はシワ伸ばし後 シートレールのボルト4本を緩めて、シートを傾けます フレームと座面はトルクス2本だけで固定されています。 コネクター、エア配管をバリバリ外して座面を前方へ引き抜きます。 おまじない前: 座面の表皮がタルタルにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月4日 23:51 はるかえパパさん
  • 運転席シート シワ伸ばし

    最近気になってきた運転席シート座面のしわを伸ばしました。 シート座面を取り外します。 座面はシートを下さずに外すことが出来ます。 30分程度の作業です。 座面を取り外した後に、表皮を剥します。 これがシワ取り前 おまじないをして、シワ取り後。 うまくシワを減らすことが出来ました。 車両に戻すと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 17:49 はるかえパパさん
  • シート背面のプチレストア

    シート背面の革の弛みが目立ってきたのでプチレストアしました。 写真はレストア前で革が弛んでいます。。。 では、、、 Before After もう一度、、、 Before After シート背面側はチョットおまじないをするだけで革の弛みを取ることが出来ます。 シート座面も可能ですが、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月8日 23:19 はるかえパパさん
  • 運転席座面の革交換③

    ①座面をシートに戻します。 全てバラシの逆順ですね。 ②シートを外した車両の絨毯を掃除します。 ③車両にシートを戻します。 車両にシートを戻す時の方が慎重にしなければ傷を付けてしまいます。。。 全て組んだ後に動作確認/清掃です。 新品シートにかなり近づきました。 これで内装には傷やヤレが無くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 22:39 はるかえパパさん
  • 運転席座面の革交換②

    シート座面の革交換①の続き・・・ ①革を固定している外周のプラスチックホックを外します。 マイナスドライバーでバキバキいきます。 ②革をめくるとステッチ部分に4か所、写真のような針金で固定されています。 針金を引き抜き革とウレタンを固定しているプラスチッククリップを外します。 この工程が一番大変で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 22:25 はるかえパパさん
  • 運転席座面の革交換①

    運転席シート座面を交換します。 エアバック着座センサーが断線することが多い車両なのでご自身で着座センサーを交換される方は役に立つかもしれません。 しかしながら工程が多いのでざっくりと・・・ ①背面後ろカバーを外します。ネジは下側2か所です。 ②ヘッドレストを外します。 コネクターを外して上方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月4日 22:11 はるかえパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)