AMG CLSクラス

ユーザー評価: 4.46

AMG

CLSクラス

CLSクラスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - CLSクラス

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • トランクカバー等交換

    トランクの左右に、カバーがありますが、ゴム部分が、切れてました 交換しました。留め具が、バンパー裏にあるので、もぐって手を伸ばし、つっこみました。 古い部品には、四角い別パーツが、ありましたが、、、 新しいものは、品番もかわり、四角い部品もなくなりました。頼む時に、四角い部品も、左右買いましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 14:10 しげぷーさん
  • パドルシフトカバー

    パドルシフトカバー付けました! やっぱ大きい方がいい(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 00:01 カルちゃんMKBさん
  • ロゴ入りカーテシランプ取り付け

    amazonでロゴ入りカーテシランプを見つけたので購入。\2,000程度でした。 ドア全景 下側のカーテシランプを購入したものと交換です 購入したのはコレ 振ってみると、カラカラ音がします。 これではドアを閉めた時や走行中の低級音の原因になるので対策しました。 バラしてみると内部にレンズが4枚入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月3日 00:16 はるかえパパさん
  • やっと直った。パワーウインドウ

    元旦に切れたレギュレーターワイヤーを社外の補修キットを使い直します。 ワイヤーのみで取説は無いのでネットで画像を集めて研究してやってみます。 ワイヤーは1段上の三角の部分に引っ掻けて仮でセットしておき、ラジオペンチで回すと本来の下の段に落ちてピンと張れるようになっています。 留め金具が純正の鉄から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 20:26 scot8033さん
  • ドアロックピン交換

    フロントは回して外します。 取れた状態。 右に回して装着 リアは引っ張って外すらしいのですが、 破損しそうだったため内張を外しました。 この部分も外しました。 内張を下からバキバキ外してロックピンを引き出し交換。 外すのはやはり固く付けるのも硬く片方下まで押し込めませんでした。 綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 14:58 ライオングさん
  • ドアロックピン交換

    純正の樹脂タイプをメッキタイプに交換します。 ただ単にネジ込んであるだけですので、ペンチなどで回して取ります。 ※内装を傷つけないように注意 安い工具は錆びやすいです。 ピンが外れた状態 この状態でロック操作すると二度と戻ってこないそうです・・・ 新品を手でテキトーに回して装着 ロックしたらこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 23:38 ピッポンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)