整備手帳 - Eクラス セダン
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
E63とE500、ちょっとした違い
ボンネットをロックするピン、両側にあったE500に対してE63は左側だけにあります。 ロックを解除する動作は片側ロックのE63がラクです。 安全性は両側にロックのあるE500、でしょうね。 E63はエアコンフィルター上部に樹脂製カバーが装着されています。 水によるトラブル防止のためでしょうか ...
難易度
2016年7月11日 06:12 トゴさん -
【2018.04.30】トランク受けガイド左右交換
トランクを受けるボディ右側のパーツが崩壊! 粉々になってしまいました。 左側もボロボロになっています。 なので、一年点検のタイミングで両方とも交換していただきました。 2個で4,000円ちょっとでした。 交換後:右側 交換後:左側
難易度
2018年5月6日 20:57 ムッシューさん -
全天候型仕様に(^^)
AMG2ピース(銀)のポテンザはカチカチなので廃棄。 AMG(黒)より、P7を外して銀に移植。 AMG(黒)には新たに横浜のスタッドレス(アイスガード6)を履かせた。 P7は、つけてから数ヶ月なので移植問題なし^^ やとーさん にて
難易度
2018年12月11日 16:56 T4-BLUEさん -
atfレベル調整
atf交換してから、レベル調整してなかったので、重い腰をあげてやりました!そう考えると、3ヶ月動かして無いなあと… この車はレベゲが無いので、1000円位でこれ買いました。 レベル調整が出来るのは、80℃の時だけなので、サイド目一杯引いて、Dに入れて、待つこと20分位、やっとこさ80℃なりました。 ...
難易度
2022年10月23日 15:33 てっちぇーん♪(テツ)さん -
オートマフルード交換
今日は朝からエンジンオイルに続いてオートマフルード交換。丸一日かけてじっくりやりました。フルードは安心の純正で。オイルパンからのみのため、3.8リッターだけ交換。全量8.7リットルのため半分行かないくらい。ついでにフィルターと、漏れ対策品のコネクターもかえました。明日仕事終わったら、DASでオート ...
難易度
2022年7月31日 22:06 てっちぇーん♪(テツ)さん -
DASにて各種不具合箇所リセットと燃料残量表示コーディング
コンピュータ一式が久々に手元に帰ってきたので定期検診。 まずはスライドルーフの動作リセット。 動きがおかしかったので学習をしなおさせます。 次に先日清掃したステアリングアングルセンサーのリセット。 動きに合わせての数値もバッチリ! 読み込み値基準内でしたが一度リセットを掛けて再学習させます。 そ ...
難易度
2020年10月31日 21:16 よてぃっちさん -
色々リフレッシュ③ 〜パワステフルード全量交換〜
まだまだ続く。 プリ公PHVが電動だってのは知ってるけどE63のステアリングが重く感じ、探していると全量交換している方を発見!ありがたく参考にさせていただきました。 用意したのはこちら。 ・パワステオイル 1L ・ホースバンド 10-16mm ・ホース① 内径12mm×外径15mm 10cm ・ ...
難易度
2024年3月11日 00:11 よてぃっちさん -
-
041224恐怖の縁石
しばらく通ってなかった曲がり角、 人に言えない速度で通っていました。 数年ぶりにその道を通り、いつものようにつっこんだらやっちゃいました。 エアバッグが突然ふくらんだので誤作動かと思ったら・・・・ エアバッグのショックと思ったのは実は縁石に触れたショックだったんでした。 前はなかったところに縁石が ...
難易度
2005年3月9日 15:23 HAL !さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
120.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
