AMG GLAクラス

ユーザー評価: 4.59

AMG

GLAクラス

GLAクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - GLAクラス

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • K&N-E-0661純正交換エアフィルター MERCEDES BENZ A45 AMG 用

    ボンネットを開けると手前に有るBOXがエアクリーナーになります ネジが特殊でトルクスネジになっています。 トルクスドライバーて回して開けますがネジがかなり長いです。 このネジはまた交換して六角ネジを購入したいと思います。 AMG純正のエアクリーナーてすが 左端を回すとカパッと外れます。 白色なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 18:33 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • 排気フラップアクチュエーター故障

    エンジン始動時に毎回カチンカチンと音がするのが気になり、音の出る元を探ってみると排気フラップ付近というのが分かりました。しかしエラーコードも出ない…試しにフラップを開閉しているアクチュエーターを外してみると折れたバネが落ちてきました。 バネが見事に折れています。 アクチュエーターはとりあえずマフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 13:27 やまっちゃんさん
  • タイヤローテーション

    オートバックスにて作業 車検が近づいたので色々と大変💦 会員1100円で入会するとローテーションが年1回無料との事 前輪が減りが酷かったのでギリギリ状態 車検は何とか通りそうですが235 /40 20インチって中々ないのね😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月15日 16:11 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • RaceChip GTS Black CONNECT取付その2

    3ヶ所目はこの場所になります。 ここのカプラーに割り込ませます。 そして最後にメインコンピューターのシリアルコードを控えておいて アプリをインストールします。 ここでシリアルコードを入力 下6桁が出てブルートゥース接続して完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 11:58 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • バッテリ交換

     そろそろ交換しないとね、、と思いつつ冬になってしまった!  正月休みに洗車のためにエンジンを掛けると、バッテリパワーが頼りない(>_<)バッテリはH29年と記入があったので、約8年近くも頑張ってくれました。  早速、AGM 80Ah LN4バッテリをネット通販で購入(韓国製バッテリww)。  箱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月18日 20:12 K-toshiさん
  • 4点式シートベルトの取り付け

    腰ベルト側はシートレールにJURANのインストレーションブラケットを取り付け 肩ベルト側はリアシートバックの取り付けボルトにJURANのシートベルトフックを取り付け 取り付け状態はこんな感じです。 右側のシートベルトフックはラゲッジボードと干渉するためラゲッジボードを切り欠いて対処しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 10:01 Good.3さん
  • 液体フィルムスプレー

    これでテールランプを引き締めます。 フィルムスプレーなので失敗しても剥がせます。 塗装前です。 塗装後です。2缶使いましたがこの程度です。 2回失敗してますが(^^; 失敗してわかった事ですが塗装前には必ず吹き出し口のカスを綺麗に取り除く事です。じゃないと固まったフィルムカスが飛んで塗装面に付着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月3日 12:28 wacko-mariaさん
  • デイライト コーディング

    10秒程の作業ですが整備手帳でコーディング作業記録として残します まずはOBDの場所の確認です。 ちょっと逆台形に浮いてる場所が蓋になっているので開けると差し込むコネクターが見えます 商品をだします 本体と説明書が入っています この後にエンジンをかける手前までキーをONにします プッシュならブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 16:21 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • スパシャン2018

    YouTube見て気になってたので買ってみました。 左からアイアンバスター弐(鉄粉取り)、水垢取り、スパシャン2018(コーティング剤)、クレイタオル(粘土)、マカロンです。 コーティングは疎水系です。施工はYouTube見る限り簡単そうでしたので晴れた休みにでも施工したいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 20:09 wacko-mariaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)