ユーザー評価: 5

アリエル

アトム4

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アトム4

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 洗車と試作サイドカーテン

    昨日は洗車しました まずシートベルト外し ハンドルはスエードなので濡れるのは基本的にNGですが外すの忘れてました シートもゴシゴシしました 全てビショビショアワアワにしてながしました 試作サイドカーテン 生地は帆布 ネジ買いに行かないと😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月13日 09:18 K&Ruさん
  • Straight Down Pipe 取り付け

    今回取り付ける物はこちら Straight Down Pipe と サーモバンテージ DownPipeはナガホリレーシング。 初めて聞いて初めて使います。 とりあえず付けた図 ナガホリレーシングの文字が今は見えてますが遮熱板つけると見えなくなります。 全体図。交換方法。簡単に。 ガソリン給油口の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年8月25日 01:37 K&Ruさん
  • atom4のキーフォブ電池交換

    アトム4のキーフォブの電池交換情報です。だいたいこの手のキーフォブの電池は1~2年くらいで交換ということなので、2021年1月に制作されたうちの子だともうとっくに交換推奨時期ですね。(どうりで最近反応悪いことが度々ありました) 作業自体は簡単で、プラスチックの蓋の横の合わせ目の隙間から少しづつコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:01 oyariさん
  • 冷却水交換

    冷却水交換 ラジエターに排水の栓がありますせん ラジエターに繋がるホースから排水 タイヤのアーム付け根に見えてます 約7リットル抜けました コイツの処分が大変です 入れたのはコチラ 凍結温度−18℃のやつ 凍結温度が0に近いほど冷えるといわれてます 入れるときはこちらのラジエターのエア抜き栓からだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 09:45 K&Ruさん
  • 冷却水漏れ

    漏れてたのはサーモスタットのホース部分でした。 左のホースにあるピンクの点々。 これは冷却水ピンクなので垂れた跡です。 わかりにくいですが下にあるガソリンタンクにもかかってます。 タンクから飛んだ分が後ろにあるフレームに付きそこからマフラーにかかり臭いで気づきました。 ホースの締め直しで様子見です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 09:51 K&Ruさん
  • フェンダーブラケット交換

    前回部品取り寄せしたがまだ換えてませんでした こっちは割れてない方 こっちは割れて溶接したほう 奥にウインカーのカプラーあるので外す 色々はずすとフェンダー外れます フェンダーはシーラーで金具に固定されてます このシーラーをカッターで切っていきます! 2本の金具で支えてますので両方綺麗にします 片 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月21日 17:07 K&Ruさん
  • 破断

    フェンダーのパイプのステーが破断してました。 元の形 割れてる型 アップです。 板金屋で溶接してもらう予定。 ATOMに簡単な工具は積んでましたが、やっぱりタイラップいりますね! 溶接してもらいました。 溶接だいぶ荒いですがまぁ大丈夫とおもいますが 馴染みの板金屋が言うにはまたわれんちゃいます。っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月13日 12:44 K&Ruさん
  • マフラー外し

    ATOMのマフラー外してみました。 今回は完全に外してみました。以前簡単に取り外しできるのかためしてみたらリアウイング外さないとはずれなかったのであきらめたのですが今回はリアウイング外してマフラー外しました。 感想 アイドリングと低回転は少し音が大きくなりました。 中回転まではスーパーカーには負 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 17:52 K&Ruさん
  • マフラー磨き

    最初の状態 かなりくすんでます。 少し磨いてみました。 ピカール使用 全体的にポリッシャーで スポンジどっかいったのでマイクロファイバーウエスで かなり綺麗になりました。 また後日仕上げます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月23日 14:36 K&Ruさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)