アストンマーティン ラピード

ユーザー評価: 4.38

アストンマーティン

ラピード

ラピードの車買取相場を調べる

世界観を楽しむ車 - ラピード

マイカー

世界観を楽しむ車

アストンマーティン ラピード

おすすめ度: 3

満足している点
見た目とインテリア。
不満な点
壊れる? 壊れるというより不具合症状。デリケート。大抵は電気系の弱さ。
 O2センサーが弱いとか聞きますが、それは乗り方かと思います。きっちり回して(ちゃんとアクセル全開)に定期的にしてやる。ちゃんと燃焼させてやる必要がある。燃調が濃い目のエンジンなので、被りやすい、カーボンもたまりやすい。エンジン内部が汚れやすい。ちゃんとまわしてやってれば、そうそうO2センサーなんて壊れない。壊れたと言われて交換➩また壊れる交換ではない。
乗り方を変えないと変えてもエラーがまた出るだけ。壊れてませんってのが正直なところ。
総評
結論、見た目とか世界観だけの車。
 GTカー。AMGやMなどのパフォーマンスカーにお乗りの方は、なんて陳腐で中身のない車なんだとがっかりする。あーやっぱりアストンって見た目だけなのねと。その見た目と世界観だけで購入する価値はある。(複数台持ち必須。)
飛ばさず、優雅に走るそんな車だけど、回してやらないとエンジンはすぐダメになるそんなちぐはぐな車。 
デザイン
5
走行性能
1
総じてレベルが低い。
3世代前のドイツ車にもかなわないかな。
乗り心地
2
やわらかい。でも快適ではない。
積載性
3
燃費
3
気にするくるまではない
価格
無評価
中古は安いから価値があると思う。
売る時もまた安いけど。
故障経験
バッテリーコンディショナーで維持は必要かも。
自分は、通勤で年15000kmくらい毎日乗るので、大丈夫だろと思っているが、週末用途では弱るのは早そう。
くだらないセンサー以上(電気系の弱さ。)パークセンサーや、ドアロック解除とか、誤作動やエラーが出ることが時々ある。
 ハンドメイドだからこそのクオリティの低さが随所に目立つ。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)